過去ログ倉庫
1091539☆ああ 2025/09/19 23:59 (Android)
>>1091534
翌年の悲劇が想像出来るのは辛いって書いたよね?
2012年に関しては、まだ前年の2011年の内は外国人が当たれば来年ギリなんとかイケるかと思ってた。戦術自体は悪くなかったし、急成長を遂げてる若手多かった(古田、奈良、山下、ホスン、岩沼)。翌年通好みの選手が来てくれたけど(山本、ジェイド)移籍や怪我で選手が揃わない事も多かった。悲劇を想像出来たのはシーズン開幕後。
1091538☆ああ 2025/09/19 23:57 (Android)
明日の試合のコンアシ予想スタメンの話しに全然ならないね。
みんな明日の試合気にならないのかな。
1091537☆ああ 2025/09/19 23:55 (Android)
>>1091535
出ないと思います。
1091536☆ああ 2025/09/19 23:48 (iOS18.6)
>>1091527
言われてみれば2012より絶望感あったかも…そういうもんだと言い聞かせてた記憶があったよ
1091535☆ああ 2025/09/19 23:40 (iOS18.6.2)
明日カンかキングは出そうですか?
1091534☆ああ 2025/09/19 23:27 (iOS18.6)
>>1091533
言いたい事もわかるが、それでも2012よりは…じゃなかった?
1091533☆ああ 2025/09/19 23:23 (Android)
>>1091531
ワンチャンなんてある訳ない笑。あんなアマチュアでも簡単にやれるサッカー、J1なら蹂躙されるの目に見えてたわ
そもそも時代遅れのゾーンプレス
最終ラインは攻撃参加禁止
足は遅いしラインアップはさらに激遅
攻撃は行ってらっしゃいカウンターだけ
FWは直ぐに孤立
GKは他では2番手以下、一番能力高かった林を干した
ダヴィがいてもぶっちぎりで降格、この上何を望む?
1091532☆ああ 2025/09/19 23:15 (Android)
柱谷政権の時はJ2リーグあったっけ?
1091531☆ああ 2025/09/19 23:13 (iOS18.6)
>>1091529
外国人次第でワンチャン?って感じもあったけどね
2012はやっぱりダントツ絶望感があったは、監督がどうこうとかじゃなくて全くダメだ感があった
1091530☆ああ 2025/09/19 23:11 (Android)
サンチェス明日の予想スタメンベンチにも入ってない。
FW2人出場停止で出間よりも序列が低いってどういうことだよ。
1091529☆ああ 2025/09/19 23:10 (Android)
>>1091520
2007年、三浦俊也が監督やってた時
理由は昇格しても翌年絶対通用しないサッカーやってたから
来年の悲劇まで思い浮かぶのは辛いぞ
1091528☆ああ 2025/09/19 23:07 (Android)
>>1091512
そうやって戦術コロコロ変えると「一貫性がない」「ビジョンが見えない」って言われるんだよね。
1091527☆こー 2025/09/19 23:06 (Android)
>>1091520
2004年じゃないですか、平均年齢22歳位のチーム作って若手育成目指したがJ2で最下位、翌年結局普通に補強し中位くらいは行ったが…2004年は色々とトラブルあったし、悲しい位弱かったが勝てない分勝った時は嬉しいかったなー、とにかく明日、若手の木戸、原、田中克爆発してくれー🔥
1091526☆ああ 2025/09/19 22:54 (Android)
>>1091522
この書き込み通報されてるけど逆イエローつきそう
1091525☆ああ 2025/09/19 22:49 (iOS18.6.2)
>>1091519
あ、イチャモン?
↩TOPに戻る