過去ログ倉庫
1091463☆ああ 2025/09/19 10:07 (iOS18.6.2)
クラファンやってるのね、フロント力低迷してるから無理じゃ無い三上が居ないとな
1091462☆ああ 2025/09/19 09:10 (iOS18.6.2)
たら、ればはもういいって。結果論
1091461☆ああ 2025/09/19 08:50 (iOS18.6.2)
攻撃を継承するのが気づいたら攻撃力のある守備(反則)が突き抜けましたよね。良かったじゃん。
1091460☆ああ 2025/09/19 08:44 (iOS18.6.2)
>>1091456
勉強が足りない
1091459☆ああ 2025/09/19 08:34 (Android)
>>1091456
ミシャじゃなきゃ5年早く降格してたで
1091458☆ああ 2025/09/19 08:29 (Android)
>>1091450
ミシャが今季も率いてたらどうなってたのかな?
ディフェンスガタガタで下位に沈むか、鋭い攻撃で上位にいるか どっちも考えられる笑
ただあれだけタレントを育ててくれたミシャに対してろくな戦力も用意しなかったうちのクラブやばいわ。
1091457☆44 2025/09/19 08:27 (Android)
男性
>>1091456今よりは良いと思うが
1091456☆ああ 2025/09/19 08:13 (iOS18.6.2)
>>1091450
ミシャをずるずる引っ張って成績低迷した末に降格したのに、ミシャなら1年で上がれると思った?
1091455☆ああ 2025/09/19 08:09 (iOS18.6.2)
>>1091448
つまり今のままではしばらくJ1昇格は無い。
まずは新たにGMを据えたり選手やフロントを入れ替えたりしないといけないと言うこと。
1091454☆あた 2025/09/19 08:01 (iOS18.6.2)
>>1091444
何人かしか知らんけど絶対やだわ
1091453☆ああ 2025/09/19 07:47 (Android)
残り全勝すればとか言ってる時点でうーんって感じだけど可能性がゼロになるまで俺は応援するよ。
真剣にやってる選手スタッフには失礼だしな。
万が一昇格を逃したら熱烈に批判をするわ笑
1091452☆ああ■ 2025/09/19 07:26 (Android)
>>1091449
相澤さんは一生懸命頑張ってくださってるから、悔しいのは分かるけど、経営素人の三上に数年任せてた時点で低迷は必須だったのかなとは思うね。
今年は戻るチャンスだったけど、ボンボンが岩政引っ張り続けたからね。もう少し早く切っていれば、柴田も楽になっただろうし、ここまで追い込まれずに済んだからね。
1091451☆ああ 2025/09/19 07:19 (Android)
神戸在住だが、昨日から一気に涼しくなった
鳴門も涼しくなっているだろうから、徳島戦はプレーしやすいかもな
1091450☆ああ 2025/09/19 07:01 (iOS18.6.2)
ミシャで一年復帰をやらなかったのが最大のミス。
ロクな選手補強せずに内部がブラックボックスで現場が力があるのに供給不足で疲弊して降格。優秀な監督の元、選手も有望株やその選手らが億単位の移籍金を稼ぐビジネスモデルができていた。それにもかかわらず、チームは下部育成も結果を出せず赤字をそこから補填。
この責任をチームが監督に押し付ける結果にしか見えません。
この有様なのに当時のGMが最終的に残る選択となり、この結果しか出せないのにさらに今年の人事を決めると迷走。来たのが何がしたいのかわからないサッカーをする監督。
7年近く頑張った信頼を一気に失う結果となる。
観客もタダ券効果を引いたら減少の一途。
まずこのあたり丁寧な説明を求めます。
1091449☆ああ 2025/09/19 06:48 (iOS18.6.2)
相澤さんも言ってたが本気でクラブ30周年はJ1で迎えたかったんだな
それが叶わず本当に残念
↩TOPに戻る