過去ログ倉庫
1093098☆ああ 2025/09/21 02:10 (Android)
今シーズンの前半戦は一体何だったのだろうか
やっと現実に戻った感じがする
1093097☆ああ 2025/09/21 02:09 (Android)
白井が一気にスタメン候補に躍り出て来たな。前節もそうだけど、白井のゴールってセンスを感じさせる良いゴールが多いんだよな。ファーストディフェンダーとしても非凡な才能見せてるし、裏抜けも出来て運動量もある。あとは安定した決定力さえ付いたら、J1でも通用するだけのものは持ってるはず。小柏みたいに、欠かせないスピードスターになってくれ。
1093096☆ああ 2025/09/21 02:07 (iOS18.6.2)
ミシャからの柴田監督だったら今頃何位だったんだろ
今日みたいに相手にほとんど良い形作らせなかったし、圧倒的ではないにしろ首位だったんじゃないの
1093095☆ああ 2025/09/21 02:06 (Android)
総力戦でここから怒涛の連勝で頼みます。もう十分負けたから勝つしかない。
1093094☆ああ 2025/09/21 02:01 (iOS18.6.2)
次節マジ大事だな
鳥栖今治と大宮磐田が次節あって俺らは相手が仙台、仙台に勝てば仙台とは差が縮まるし鳥栖今治と大宮磐田の結果によっては最大5チームとの差が縮まる。どっちも引き分ければのはなしだけど、、。どっちみち俺らが勝てば最低3チームとは差が縮まるからまだ全然あるぞこれ次絶対勝とう!今日の試合観てたらプレーオフ進出夢じゃないと思った、頼むぞ札幌
1093093☆ああ 2025/09/21 02:00 (iOS18.6.2)
>>1093087
次の仙台戦も大事ですね
水戸は5試合勝ち無しだし千葉とも後半戦で勝ち点11縮まってる
この2チームとも直接対決あるしプレーオフはもちろんさらに上を目指してほしい
1093092☆ああ 2025/09/21 02:00 (iOS18.6.2)
>>1093089
サンチェス以外はアフリカな
1093091☆あた 2025/09/21 01:58 (iOS18.6.2)
>>1093040
磐田と長崎に勝ってたらさすがに岩政監督続投だったでしょうからその後の未来の話も色々と変わりますね!
1093090☆ああ 2025/09/21 01:55 (Android)
改めて今日は素晴らしい試合でした。
得点直後や失点直後に即失点する癖は本当に余計ですが勝ち点3取れて何より。
そしてどこが負けるか分からん大乱戦になっているので、札幌はこのままどさくさに紛れてプレーオフになだれ込みましょうや。
プレーオフにさえ入れば今の札幌にはどこが相手でも勝てるチャンスがありますね。
いやー。開幕からこの戦い方でシーズンを見たかったですねぇ。
1093089☆けーーん 2025/09/21 01:40 (Android)
今日の勝利で柴田さんも、欠場の荒野,バカ,セルはいない方がチームの流れがスムーズだと気付いたはず。そしてサン,カン,キン含めて今の欧米系の外国人は不要。
今シーズンの外国人は朴玟奎とチェックだけで良い。
1093088☆ああ■ 2025/09/21 01:33 (iOS18.6.2)
>>1093079
まんま開幕時の岩政想定で草
1093087☆ああ■ 2025/09/21 01:29 (iOS18.5)
30試合の平均勝点からの予想、他力本願もあるが徳島に勝ったのはデカすぎです、残り8試合、プレーオフ圏内差5点!望み出たぞ!
1位水戸(55)→69.7点
2位長崎(55)→69.7点
3位千葉(54)→68.4点
4位仙台(51)→64.6点
5位鳥栖(49)→62.1点
6位徳島(48)→60.8点
10位札幌(43)残り全勝で67点
1093086☆ああ 2025/09/21 01:14 (Android)
監督変わったら攻撃がスムーズになって迫力増したよ。
やっぱりもともとこのぐらいは出来る力あるんだね。
前監督の時はチグハグした遅攻だったからな。
柴田監督で選手が蘇ったわ。
1093085☆ああ 2025/09/21 01:00 (Android)
まぁ荒野も反省してるだろうから出番があれば応援してあげようぜ!
1093084☆ディ 2025/09/21 00:59 (Android)
男性
徳島まで行って良かった!久しぶりに興奮したッス!!
↩TOPに戻る