過去ログ倉庫
1098730☆ああ 2025/10/04 23:59 (Android)
>>1098558
もういいです言う前に去られるよ
札幌は人材失わないとわからない、失ってからもわからないサポばかり
他クラブからしたらありがてー
1098729☆ああ 2025/10/04 23:58 (iOS18.7)
>>1098718
交代で出て来ていきなり猛プレスからスライディングかますくらいの気合い見せて欲しいよな
1098727☆ああ 2025/10/04 23:53 (Android)
やる気がもうないのか、楽しくないのか…
そのように映る選手らは休ませていいよ、勝とうっていう雰囲気にはそぐわないから。
1098726☆ああ 2025/10/04 23:52 (Android)
>>1098722
西野と長谷川がいない。
青木とチェックのコンビが機能していない。
以外はメンツも特には変化無し。
1098725☆ああ 2025/10/04 23:50 (Android)
>>1098722
仙台戦は対策されてそれを突き破る力が無かった
山形戦は単純に選手のモチベーションダウン
1098724☆ああ 2025/10/04 23:50 (Android)
>>1098713
鳥栖と磐田は、しっかりプレーオフ出れそうですよ
1098723☆ああ 2025/10/04 23:49 (iOS18.7)
男性
ゴール裏の奇策も空振り。
俺たちがチームを勝たせてやるという空想が見事に証明された一戦。
1098722☆ああ 2025/10/04 23:46 (Android)
徳島戦はあんなに流動的な攻撃できたのにここ2試合また攻撃できなくなった原因は何なの?
1098721☆ああ 2025/10/04 23:46 (Android)
>>1098716
貴方こそ補強しか手段が無いゲー厶脳だよな
元々コンサは育成で成長してきたんだから
1098720☆ああ 2025/10/04 23:46 (Android)
>>1098718
そういうことも含めて選手の評価
1098718☆ああ 2025/10/04 23:44 (Android)
克幸は見え方もあるのかもしれないけど、ベテランが走り回ってる姿や、最高の手本高嶺があんだけ戦う姿勢を見せてるんだから、足つるくらいのプレーをして欲しいな
1098717☆ああ 2025/10/04 23:44 (Android)
>>1098708
ここでは大不人気だった馬場とか凄くいい選手だったよな
だから真っ先に引き抜かれた
1098715☆ああ 2025/10/04 23:40 (Android)
>>1098714
2人とも経験不足だから仕方ない
それでも使って育てるしかないよ
いつまでも荒野宮澤に頼れん
1098714☆ああ 2025/10/04 23:38 (Android)
>>1098696
若手の活躍に期待したいんだけど、今日で言っても木戸と克幸よりも宮澤と荒野の方が活躍してたんだよな〜。
もっと這い上がって来て欲しい
1098713☆札幌 2025/10/04 23:36 (iOS18.6)
男性
降格した3チームは翌年プレーオフすら出れない魔境だ。
今年昇格逃すと3年間J2確定なので仕方ないけど仕切り直して力つけて戻りますか戻りましょう
↩TOPに戻る