過去ログ倉庫
1101696☆ああ 2025/10/19 20:50 (iOS18.6.2)
君達いつも内容より結果とか言う癖に
そうなっても結局文句なんだね
1101695☆なまら名無し 2025/10/19 20:49 (iOS18.6.2)
女性
>>1101688
社長が、菓子屋の利益と内部留保をコンサドーレにどんどん投入すれば大丈夫⭕️ 笑
1101694☆ああ 2025/10/19 20:48 (iOS16.7.11)
試合見返した
攻守のスイッチ役できるのが長谷川だけだな
高嶺は素晴らしい ミンギュと西野も良い
1101693☆ああ 2025/10/19 20:47 (Android)
>>1101688
返済?
1101692☆ああ 2025/10/19 20:45 (iOS18.7)
男性
豪快な一発を決めた後しっかり冷静にチ⚪︎ポジを修正する我らがキャプテン流石だぜ!
1101691☆あい 2025/10/19 20:42 (iOS18.5)
高嶺に代わり一言
一本でいいから自分でシュート撃ってくれ!!
1101690☆ああ 2025/10/19 20:39 (iOS16.7.11)
バカヨコ交代後に荒野が出るしか無いという危機的状況にお気付きだろうか
1101689☆ああ 2025/10/19 20:37 (Android)
>>1101688
石屋がお金出してくれるから心配無用
1101688☆ああ 2025/10/19 20:33 (Android)
石屋さんもチーム売る気無くても胸スポンサーは積極的に探すべきでしょう!
このままなら昇格の前にチームだって存続の危機だろう。
そもそも10億を緊縮財政だけで返済出来るの?
1101687☆ああ■ 2025/10/19 20:33 (Android)
ミシャの時は結果が出なくても内容では勝ってた。って展開もままあり、結果が出ないと意味ないなんてコメントで溢れてた訳だけど、柴田監督のコメント通り、今日は内容が無くて結果だけ出た試合だったね。
いや、今日はっていうか今シーズンはほとんどがそうだね。
やはり内容が良くないと継続して結果を出すのは難しい。
今季の柏とかはかなりやりたいことをやれてるもんね。
高嶺は素晴らしいけれど、今日の札幌はチームとしては何をしたかったのか分からない試合になってしまった。
まずは攻撃も守備も狙っている形を試合で出せるようにならないと大型連勝は難しい。
1101686☆ああ 2025/10/19 20:27 (Android)
経験の無い柴田監督でJ1目指しているってJ2舐め過ぎだろ
1101685☆ああ 2025/10/19 20:26 (iOS17.6.1)
金子、謹慎の禊でj2で1年間プレーはどうだ
1101684☆ああ 2025/10/19 20:25 (Android)
水戸には余裕で勝てるだろ。
1101683☆ああ 2025/10/19 20:24 (iOS16.7.11)
金子は札幌来て頭冷やした方が良い
ちょうどこれから頭を冷やすのに絶好の季節でもある(物理的)
1101682☆ああ 2025/10/19 20:23 (iOS18.7)
こんな事言ったらまた勝ったのに文句言うな言われる覚悟で言うけど、ひどい試合内容。圧倒的に富山ペースの試合だった。高嶺のスーパーゴールで勝てただけ
↩TOPに戻る