過去ログ倉庫
1102092☆ああ 2025/10/23 18:52 (iOS17.4.1)
ゴラッソすぎてゴールに印象全振りされてたけど改めて富山戦のハイライト見てたら1点目のミンギュのクロスの質はともかくそこに至るまでの流れるようなパスワーク、再現性のあるものか分からんけど凄いな。結局最後のところの精度悪いのは課題だけどもあれが出来るならあの形でマリオとかにもっと放り込めば多少チャンス増えるんじゃないか
1102091☆たみお 2025/10/23 18:34 (iOS18.3.2)
>>1102083
スパチョバカヨコミンギュマリオは来年もいそうだし、J2では外国人を試合に出せるのは4人までだからそこまで必要性あるのかなと
それだったらJ2下位やJ3で結果を残してる日本人選手を狙った方がまだいいかな
たとえばFWなら宮崎の橋本や金沢の土信田など
1102090☆ああ 2025/10/23 18:28 (Android)
>>1102089
母国関係なく札幌で完治したからじゃないの
1102089☆ああ 2025/10/23 18:11 (Android)
>>1102072
どうして母国戻ったらケガしないんだろうね?
1102088☆ああ 2025/10/23 17:45 (iOS18.6.0)
今のメンバーで高嶺生かすなら3142みたいな感じにしてインサイドハーフに高嶺だね
1102087☆ああ 2025/10/23 17:44 (iOS18.6.0)
岩政も4バックだった時に可変して433みたいな感じになってたけど、結局ウイングみたいな動きできるのが近藤くらい(近藤も?だけど)しかいなくて上手くいってなかったね。ゴンシも試合中のジェスチャーでもっと幅取れみたいなこと言ってるっぽいけどシャドウタイプの選手多すぎて中々上手くいってない
1102086☆ああ■ 2025/10/23 17:42 (Android)
>>1102085
うん。高嶺はCMFが良いんじゃないって書いてるよ。得点能力があるからね。
アンカーのくだりはダブルボランチじゃなくてアンカーを置く形にしてって意味で書いてますね。
深井に怪我の無い世界線だったら良かったのに。
今だと宮澤と西野くらいしかアンカーに入る選手居なさそうだなぁ。
1102085☆ああ■ 2025/10/23 17:36 (Android)
>>1102056
高嶺は今やランパードやジェラードのようなプレイヤーだから4-3-3のアンカーではなくて1個前が良いんじゃない?
アンカーだと良さが消えちゃうね。
改めてうちはウイングがいないね。ここが縦への推進力がない理由の1つだな。
1102084☆ああ■ 2025/10/23 17:18 (Android)
>>1102078
話の主題そっちじゃないって
1102083☆ああ 2025/10/23 17:17 (Android)
今のコンサドーレはJ2の外国人とか狙わないの?
札幌に魅力ないから断わられているだけ
1102082☆ああ■ 2025/10/23 17:12 (Android)
>>1102079
安く買って高く売るは基本だからポーランドだろうがポルトガル2部だとか否定はしないけど
残留を賭けたあの夏の補強でやるべきでない最悪の補強だったよな。
あの時ならレアンドロダミアンとかJで実績ある選手の方がまだ理解できるよ。
1102081☆ああ 2025/10/23 16:48 (Android)
ミシャは高齢だったし、いつかは退任しないといけなかったからな
経営理念のミシャサッカーにこだわっていると、後任は難しいよな
1102080☆ああ 2025/10/23 16:17 (iOS18.6.2)
ミシャを呼んでもなぁ、それなりの選手が揃えられるのなら良いけど。
それが出来ないのなら逆に弱くなっちゃうよ。
今年昇格出来ないのだとしたら、今は若手を育てるフェーズに移ったほうがいい。
柴田監督が来季を指揮するのだとしたらチーム方針はきっとそういうことを指してるということでしょう。
1102079☆ああ 2025/10/23 16:08 (iOS18.6.0)
>>1102075
そもそもJ1より圧倒的に市場価値低くて、レベル低いポーランドリーグで無双してたわけでもないのに期待して連れてきたのが悪い。J1のサブとかJ2とかにいくらでもいい選手いたと思うわ。
1102078☆ああ 2025/10/23 16:05 (iOS18.6.0)
>>1102056
しばたー別にミシャ式やってないって。笑
↩TOPに戻る