過去ログ倉庫
1106902☆ああ 2025/11/03 12:18 (Android)
>>1106894
減資が本当か知らんけど減資することと選手契約更新は関係ないよ。
この状態から減資してもキャッシュアウトする訳じゃないから
1106901☆ああ 2025/11/03 12:17 (iOS18.5)
てかキックオフの蹴るやつもうやめない?世界でもやってるの見ないよ?
1106900☆ああ 2025/11/03 12:14 (Android)
>>1106886
もう半分思考停止だろ。
2025年シーズンから加入:浦上、木戸、[高嶺]、マリオ
2024年シーズンから加入:高尾、ミンギュ、近藤、長谷川、白井
2023年シーズン以前に加入:菅野、西野、チェック、荒野、深井、青木、宏武
昨日出場した選手のWBってミシャと長くやったの宏武だけ。
近藤なんて1年しかやっていない。
その後で岩政が丸7か月、柴田が3か月やった。
これでWBの意識の課題の原因がミシャってなら岩政も柴田も指導力無いの?
1106899☆ああ 2025/11/03 12:11 (Android)
>>1106757
その2人をニコイチで考えてる?
俺のとは違うなー
1106898☆ああ 2025/11/03 12:09 (iOS18.7)
>>1106842
深井には花道を作ってる同じシーズンに宮澤、荒野を切り捨てたら暴動起きるぞ
1106897☆ああ 2025/11/03 12:08 (Android)
千葉に惨敗
プレーオフの出場希望絶たれた
そら、ここも荒れるよねwww
1106896☆ああ 2025/11/03 12:07 (iOS18.6.2)
>>1106895
???
1106895☆ああ 2025/11/03 12:01 (Android)
1106894☆ああ 2025/11/03 11:57 (Android)
>>1106889
要不用に関わらず契約切れた順から機械的に切ってくしか出来ないよ
増資して違約金払うつもりならともかく数億円規模で減資するそうだし
1106893☆ああ 2025/11/03 11:56 (Android)
>>1106892
そもそもあなた、サッカーのプロじゃないけど膿がどれだか本当に分かるの?ってね
1106892☆ああ 2025/11/03 11:55 (iOS18.7.1)
絶対にJ1昇格と言っておきながら
今はインタビューで今年は損切りの年みたいなこと言ってるし、首切りを連発しながらファミリー感を大事に見たいなこと言ってるし色々と矛盾があるんだよな
1106891☆ああ 2025/11/03 11:53 (Android)
まあ偉そうなこと言われてもさ
今シーズンからは金だけ出してるんじゃなくて直接的に経営してるから大いに責任があるし、GMも置かず自分の目で判断できると仰っているのだから、そうでない結果になっているのなら非難の対象にはなりますよね
当然
1106890☆ああ 2025/11/03 11:47 (iOS18.6.2)
>>1106887
会社の経営に関わったことないとそういう甘々な期待で経営できるつもりになるのはわかるよ。
増資してくれるはず。増資してくれる予定だった。
企業にとってそんなたらればはどうでも良くて実際に必要なカネを払ってくれた払わなかった現実が全て。
相手がうちにどうしてもカネ入れたいなら譲歩するから。あなたがそこまでしてどうしてもうちにカネ入れたい理由があるって超楽観視するのは自由ですよ。
1106889☆ああ 2025/11/03 11:44 (iOS18.6.2)
Xで見たけど、確かに要らない選手だけを放出なんて出来るわけないんだよな…
1106888☆ああ 2025/11/03 11:42 (Android)
>>1106878
そんなことまで説明されんと自分で考えられないのか。
知らないなら教えてあげても良いけど、サッカー選手って、若手だろうが中堅だろうが選手は個別に査定して個別に契約しているんだよ。
年齢じゃなく査定と将来性評価で決めれば良いだけ。
大卒・大学中退組で言うと
木戸林田は今季が1年目。
岡田は今季が2年目。
大森は今季が3年目。
高卒ユース組で言うと
出間原は今季が2年目。
西野は飛び級だけど卒業加入なら今季が3年目。
中島は今季が5年目。
これらが全員同じ査定同じ将来性評価なはず無いだろ。
↩TOPに戻る