過去ログ倉庫
1106887☆ああ 2025/11/03 11:41 (Android)
>>1106874
ただ本当はゼラフットボールがその分増資するって流れだったのを石屋が無理くりねじ込んできたのも事実だからね。
別に石屋製菓が増資しなくとも、ゼラフットボールが増資してたよ。
1106886☆ああ 2025/11/03 11:37 (iOS18.7)
昨日は4-4-2だったけどWBの選手が5-4-1の5を担ってる意識が薄いのもミシャサッカーの後遺症っちゃ後遺症だよなぁ
3になるくらいなら最初から4の方がまだマシ、みたいなのが通年で見られた
近藤より白井の方が安定するのもそこら辺の意識の違いだと思ってる
1106885☆ああ 2025/11/03 11:35 (Android)
今後、北海道コンサドーレ札幌はやっていけるのかね?
はっきり言って悪いが、石屋製菓がメインなら希望なし
ハムは言うまでもないが、レバンガも上手く行きつつある
コンサは道民に忘れられてしまう
1106884☆ああ 2025/11/03 11:33 (iOS18.6.2)
おい、AIRGに今札幌ドームの社長出てるぞ!
1106883☆96 2025/11/03 11:33 (iOS18.6.2)
昨日の青木ゴール場面
昨日のゲーム。敗戦確実な時間での青木のゴールに対して、高嶺の見せた小さなガッツポーズに心を動かされた。
あの場面マリオが真ん中でパスを受け前進するタイミングで、高嶺がマリオから強引にボールを奪い、右の白井に叩き結果ゴールになった、高嶺の心の葛藤が出た場面。青木のゴール後のリアクション見ても気持ちは伝わっていたと思う。
1106882☆ああ 2025/11/03 11:30 (Android)
札幌ドームの経営問題もあるから、昇格が無くなった今はどうなるのか。
1106881☆ああ 2025/11/03 11:29 (iOS18.6.2)
>>1106865
68メートルを4人で守る!サイドバックが釣り出される。真ん中のマークがズレる。クロスから失点。4-4-2のマイナス点を使われたお手本のような失点だった笑
1106880☆ああ 2025/11/03 11:28 (Android)
いい選手も指導者有りき。高いお金払って誰を連れてこようが、戦術をどうしようがこのチームでは活きないと思う。高嶺が若手の士気が高まってない現状、宮澤が昨シーズン終わりにチームを引っ張る人がいない現状を憂いてたように、士気を高められる人をピッチ上と指導者側に据えるところからなんじゃないか。
1106879☆ああ 2025/11/03 11:28 (Android)
>>1106870
どうすればいいと言われてもな(^_^;)
大八はまだしも、武蔵は元々レンタルの人間
駒井に至ってはチームが契約しないていったわけだからな
1106878☆ああ 2025/11/03 11:25 (Android)
>>1106875
具体的な策を何も言わず、ただ文句を言うだけの
仕事出来ない典型的な人間もしくは老害か
1106877☆ああ 2025/11/03 11:23 (iOS18.6.2)
キーパー、CBの真ん中、圧倒的個のあるFW!
ここにだけ来期は金使えばいいよ。
キーパーはソンユン、CBは宮が残ってくれるなら嬉しい。FWはヴェグフォルスト
1106876☆ああ 2025/11/03 11:22 (Android)
>>1106869
J1最低年俸でどんな監督呼びたいんや?
四方田でも無理だぞ
1106875☆ああ 2025/11/03 11:17 (iOS18.6.2)
>>1106868
極論しか考えられない年齢か
1106874☆ああ 2025/11/03 11:15 (iOS18.6.2)
石屋に文句を言うなとは言わない。
ここの人は文句専門で企業や財務が分からないのは仕方ない。
でも去年、石屋が6億円の増資をしてくれなかったら債務超過でライセンス取消しになっていたのも現実。
このままだと来年にまた増資が必要な可能性すらあって(彼らはことさらに言わないけど実際は)石屋のご厚意でクラブが存続できていることは理解しておいても良いかもよ。
1106873☆ああ 2025/11/03 11:13 (Android)
昨季J1降格で19敗してるけど、
今季J2、現時点で17敗もしてるけど、
どれだけ落ちぶれてんだよ!
↩TOPに戻る