過去ログ倉庫
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
☆な〜んそれ
白井審判って過去にもトラブるってるのね〜😒阪神ファン歴永いのですが.白井審判に関してネットで見てたら、日本シリーズでのシーンを思い出してまたムカついたwあの出来事で阪神の日本シリーズが終わった😒
(SH-01L)
おう糞BBA、ヤキフ見とれよ。お前の本質はタイガースファン、トラキチ。。ぷぷっ
ダサっ
フットボール語るなって、ババァ
アタッキングサイドだもんな。。ククッ、ぷぷっ、バーが!
(iOS15.4.1)
2022/05/07 18:38
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
フットボールと同列でヤキフ、MLB、まして大相撲。。
ありえない。。
俺はベガルタ仙台が大切。
深く理解せず表層だけなんだべな。。ニワカ
Veg BBAは真のフットボールキチガイっぽくて、その点はリスペできる。
だからルッチもあの〜も居なくなった。。
だってトラキチがごちゃごちゃガチャガチャ書き散らかしてんだもの。。
ダサっ
(iOS15.4.1)
2022/05/07 18:51
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
そしてとどめは安室奈美恵!!!
ぷぷっ
その情報。。楽しいわ、BBAお前のSNSか?
ぷぷっ
(iOS15.4.1)
2022/05/07 18:53
☆天誅
☆ああ
おう腐れアルタに百専婆でてこいや、。ケリつけてやっからや。
(Chrome)
2022/05/07 00:22
(iOS5.1)
2022/05/07 19:05
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
千客万来だが。。お前はまともに語りかけも出来ないようだな。。
自宅警備員よお疲れ様。。
も少しコミュニケーション学ぼう、な。。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 19:06
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
SHG君、君も遊びにおいでよ。お茶でもだすからっさ。。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 19:12
☆天誅
聞きたいけどアル太さんがここからも居なくなったのは何故?
尾根がFADE OUTしてた去年まで普通に来てたんだが、尾根が再び現れ暴れ出してから消えてしまった。
何故なのかな?
(iOS5.1)
2022/05/07 19:17
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
尾根さん、な!まずそこから正せよ。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 19:21
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
それから暴れ出すとは、聞き捨てならぬ
ちゃんと言い直せ、そしたら、答えてやる
(iOS15.4.1)
2022/05/07 19:22
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
安室奈美恵推しは、推定65才ぐらいか?
色々と、ボロ出しすぎだわな。。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 20:29
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
糞デブかて、糞通りやBBAに張り付かれて本来的にはウザがってると思う、ま、いえねぇべな
元来、ルッチやビスケ、100、あの〜らと真剣に深くフットボールを語りあってたし、そこに糞デブのお茶目系ネタでなごみもあったわけで。。
今じゃ、くだんねぇ、あまりにもひどい。戦術特化板もそうだけど、裏番も堕ちたよなとことん。。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 20:54
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
それとルッチが余りにも糞デブがフットボール無知で、板のレベルをおとしめるから、追い出し迫害提案があったよな。
KUROさんが、自ら身をひいて、また俺も糞デブを庇って裏板が分派してったわけだ。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 20:58
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
ま、開祖はやはりルッチ。ベジ太さんが粋に感じて発展させてもらったけど、今はこの有様。
俺が、逆の逆で最も裏板らしい運営してるかなと。。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 21:00
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
ま、フットボールベースに語り合う。たまにロックも。。
ただし、安室奈美恵はいただけない。趣味が違いすぎるし、結局は阪神ファンのヤキフマニアックとかって。。2度と板には書き込めないよ、本来ならば。。
それくらい裏板は神聖でベガルタ仙台をこよなく愛する人達のものであったはず。
実効支配され、久しい。
そして虚しい。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 21:04
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
ルッチ、見てるんだろう?
今年が分水嶺だ、これからのベガルタ仙台の10年の。。
熱く応援したい、いっしょに。。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 21:06
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
それと、三桁マン、言えないなら俺が代弁してやっと。相談に来いや、盟友として、役に立つぞ。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 21:08
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
さ、明日もハイライン戦術で、中盤のスペースを無くしてゴリゴリプレッシングだ。
3-2ぐらいで殴り勝つ。ショートパスの組み立てがメインだが、ドーゾというポスト、起点ができるとリズムが変わる。どんな布陣か。。スタミナも気になる。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 21:13
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
攻→守の切り替え(ネガティヴ・トランジション)になった際、相手が息つく暇も無い間に、ボールを狩るハンターが中島。ポット出の若手だが、今や仙台のダイナモ。。
サイドに置くのはもったいない。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 21:26
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
ハイプレス&ハイラインに必要な能力はアジリティ(敏しょう性)とインテンシティ(強度)の高さ。
アジリティは「身体の位置変更や方向転換を素早く行なう能力」を指す。ここで必要となる場面は、ネガティヴ・トランジションになったときだ。ボールを失った際、直ぐに切り替える。この場面でアジリティは必要となる。
次にインテンシティだ。これは、強度を表わしており、「インテンシティが高い」という言葉は「強度の高いプレー」の意味になる。インテンシティは、相手ボールホルダーに対しての守備。つまり「プレス」の際に必要となる。これが高ければ高いほど相手は苦しくなる。猛スピードでプレスをかけられたら流石のプロも慌てるに違いない。そういう部分で「インテンシティ」は必要となるのだ。この二つがチーム内で共有できれば自ずと失点が減ってくる。
この2つを体現してんのが、まず中島。そして氣田。ある種フォギー。。
真ん中の底だ、明日の試合も。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 21:30
☆アル太 ◆EtDBNAuDt.
力士マンよ、そこで俺をdisって、和気藹々やるのが得策なのか?
それを望んでるのか?
すぐにルッチと合流して、ストックマーケティングネタから入ってここをまた、輝く板に戻すぞ!
さ、お前も来いよ。
本来お前がやりたいこと、言いたいこと、ここで自分を解放して話せよ。リスペクトする。
(iOS15.4.1)
2022/05/07 21:40
↩TOPに戻る