超愛媛FC掲示板
37059933アクセス
投稿:178772回

現在:191人閲覧中
178712☆ああ 2025/07/29 19:46 (iOS18.5)
>>178706
は〜い
アライールがゴールした試合だっけ
帰りに徳島サポからいろいろ褒めてもらった
応援がいい良かったですね〜って
昔は良かった 涙
178711☆ああ 2025/07/29 19:41 (iOS18.5)
ベン、藤原、田口、村上、舩橋、アルトゥール、誰か一人でいいから覚醒してくれ
178710☆ああ 2025/07/29 19:37 (iOS18.5)
178709☆ああ 2025/07/29 19:33 (Android)
2位から8位までが勝ち点差3しかない混戦
自動昇格も狙える6位の徳島のモチベーションは高いだろう
対する愛媛もダービーへの闘志と、残留を諦めない気迫を見せて欲しい
178708☆ああ 2025/07/29 19:27 (iOS18.5)
>>178701
ーーーー補強ーー杉浦ーーーー
ー佐藤ーーーーーーーー甲田ー
ーーーー吉田ーー谷本ーーーー
ー森山ー石尾ーー補強ー黒石ー
ーーーーーー白坂ーーーーーー
希望です
178707☆ああ 2025/07/29 19:04 (iOS18.5.0)
間違いなく補強の優先度はFWでしょう。
CBは今治戦で本職の石尾や谷岡が良いパフォーマンスを見せていました。吉田は本職じゃないにも関わらずいつも良いパフォーマンスを見せています。
CBに関してはいつも悪いわけじゃない。
ただFWに関してはいつも悪い。誰が出ても何も変わらない。FWの補強は最優先出す。
点取れるFWがいれば守備陣の負担は減ります。
毎試合前線か点取れずにサンドバッグになってる守備陣が可哀想です。
ほとんどの試合で攻撃が機能せずずっと守備に追われてるチーム状況を考えれば今の守備陣はまだよくやってる方です。
改善すべき点が多いのはCBより圧倒的にFWです
178706☆ああ 2025/07/29 19:04 (Chrome)
四国ダービ
観客の前で勝利したのは2018年が最後
鳴門で勝利したのは2008年が最後
2008年3月20日 観客数:3564人
鳴門で勝利見たことある人で今回鳴門に乗り込む人
何人ぐらいいるんだろ?
178705☆ああ 2025/07/29 18:57 (iOS18.4.1)
正直CBの補強は最優先ではなくFWの補強が最優先だとと思うな。
理由は
4バックら5バックにして1人の守備範囲が狭くなりディフェンス面は横も縦もコンパクトに守れてる。
負担がかなり減ってるからなんとかなる。
FWはボールを納められる選手がいない。
杉森の補強はナイスだけどこれだけではFWと中盤、最終ラインが間延びするのが目に見えて想像できる。
個人的にCBはなんとかなるけどFWはなんとかならないと思う。
まぁーどっちがとかどうでも良くて両方補強するのが大前提だけどな。
178704☆ああ 2025/07/29 18:57 (iOS18.5.0)
>>178701
ーーーー藤原ーーベンーーーー
ー行友ーーーーーーーー佐藤ー
ーーーー深澤ーー谷本ーーーー
ー森山ー石尾ーー吉田ー谷岡ー
ーーーーーー白坂ーーーーーー
SUB
辻、山原、今野、黒石、細谷、鶴野、杉森、
ヴィアナ、村上
全て予想ではなく希望です
178703☆ああ 2025/07/29 18:48 (iOS18.5)
正直8月2日が来てほしくない
台風の進路が変わって直撃して延期になってほしい
178702☆ああ■ ■ 2025/07/29 18:23 (iOS18.5)
178701☆ああ 2025/07/29 17:56 (Chrome)
皆さんのダービーのスタメン予想(希望含めて)を聞きたいです。
178700☆ああ 2025/07/29 17:55 (Chrome)
補強がないなら今の選手でやるしかない。
前半戦と同じような戦い方をすれば同じような結果になるだけ。
本来なら外部からの監督で根本的に戦い方を変えてほしいが。
それも叶いそうにないので選手自身が試合の中でチーム方針に背いてでも臨機応変に自ら判断して
勝つためのプレーを選択してほしい。
178699☆☆ああ 2025/07/29 17:28 (Android)
男性 23歳
松商と済美の県決勝て
当たるのは初めてらしいね。
両校のプライドを掛けた試合といい
県内の盛り上がりといい
あれこそ本物のダービー松山決戦伊予決戦
だな。
変な煽り合いもないし
178698☆ああ 2025/07/29 17:01 (iOS18.5)
補強どころか選手が減ってサマーブレイクは終わるのかもね