過去ログ倉庫
32940☆ミギー 2019/02/25 14:54 (Chrome)
今期から主審を両チームの強化部が採点するようななったんだけど。

採点内容は、
1 試合のコントロールとコミュニケーション(20点)
2 ファウルなど試合全体を通した判定(20点)
3 PKやオフサイドなど得点などに関わる重大な判定(60点

どんな採点したか知りたい。
両チーム同じような採点したのかな。
千葉は、助かったけど反対の立場なら・・・
返信超いいね順📈超勢い

32939☆ああ 2019/02/25 14:49 (SO-01K)
駐車場の事言うのやめませんか?って、
臭いものに蓋ですか?それなら来場者も増えませんよ。
少しでも環境整ったら試合見に行こうって思う人も増えると思うのですが!?
初観戦であの渋滞目の当たり、体験したらなかなか次もって新規の来場者は思ってくれないと思うけどな。
実際あの渋滞を避けるが為に現地観戦控えている人も多くいるとおもいますよ!!
皆さんで意見出し合って、いろんな知恵出したら少しは改善して来場者も増加すると思いますけど。
誘導の仕方一つにしても改善の余地はたくさんあると思いますが。

返信超いいね順📈超勢い

32938☆まっち 2019/02/25 14:05 (SO-01K)
駐車場問題
チームが「公共機関を使って〜」って言ってるのに、自家用で来て「渋滞が〜(`Δ´)」って言ってるのってどうなん?渋滞しますよ〜って分かるやん?分からないの???
返信超いいね順📈超勢い

32937☆けろ 2019/02/25 13:16 (iPhone ios12.1.4)
昨日の試合は楽しかった。
観客も多くてすごく雰囲気が良かったです。
来週も人が来るのか楽しみです。

子供が駐車場でサッカーして遊んでいたのはびっくりしたけど。親もいるのに、
返信超いいね順📈超勢い

32936☆3月の沖縄 2019/02/25 08:54 (SHV40_u)
昨日もこちらにお邪魔しました。沖縄在住の愛媛県人です。昨日は、j2気分を味わうために、琉球と福岡を見に行きました。
レンタカーを使って、試合を見に来る方へ!
琉球のタピックスタジアムは、スタジアム周辺に、駐車場が多くありますが、スタジアム正面の中央口は、試合開始5時間前で、すでに、満車となっていました。しかし、比屋根口というスタジアム裏側の駐車場は、開始80分前でもまだ、余裕がありました。
沖縄県民は、歩くのが苦手なため、裏側の駐車場を捨てて、漁港からのシャトルバスを利用する方が、圧倒的に多いようです。なので、遠征に来るときに、もし、中央口に空きが無いときは、あきらめず、比屋根口に行ってみてください。
また、試合が近づきましたら、情報を投下しますね。
返信超いいね順📈超勢い

32935☆福蟻 2019/02/25 07:49 (L-01J)
別のジェフサポがお邪魔します。初の愛媛遠征満足です。スタジアム行バスで絶句してましたが、到着後は
雰囲気グルメ◎。ボランティアガイドさんオススメ唐揚げ旨かった。皆様ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る