過去ログ倉庫
33453☆ジャネット 2019/04/06 21:49 (SO-01J)
Uー18が初陣勝利
あとはトップチームが結果出すだけだろ!
勝てよ!愛媛FC!!
返信超いいね順📈超勢い

33452☆えーひーめ♪ 2019/04/06 20:53 (SO-01J)
?歳
ユース勝利 岐阜戦も勝利を
今見ましたが、
愛媛FC ユースが、
名古屋ユースに2-0で勝ちましたね!

トップも負けてられない!!
続いて絶対に勝利を納めましょう!!!

返信超いいね順📈超勢い

33451☆愛媛ファン 2019/04/06 17:33 (SHV42)
男性
ゴールにパスを{emj_ip_0794}
最後にパスを受けるのはゴールです。ゴールは動けないし、邪魔者がたくさんいるから、工夫しないとね!10回はチャレンジしてほしいね。0回なんてもうしないで{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

33450☆ジャネット 2019/04/06 13:26 (SO-01J)
Uー18名古屋に勝利
おめでとう!
返信超いいね順📈超勢い

33449☆ミギー 2019/04/06 12:08 (Chrome)
0-2
リード
返信超いいね順📈超勢い

33448☆ミギー 2019/04/06 11:01 (Chrome)
プレミアリーグ
チャント聞こえてます。
返信超いいね順📈超勢い

33447☆姫っ子千鳥 2019/04/06 09:43 (iPhone ios12.2)
前節、解説の大西さんがおっしゃっていたとおり、各駅停車のパスでは、何にも始まらない。
今年のプレースタイルは、町田のアウェー戦で、対策が露呈されてしまった。
これから対戦するチームも、同様な対策を講じてくるだろう。
ボールを大事に繋ぐサッカーは決して嫌いではないが、今の愛媛のボール回しでは、崩すパス交換ではないので、正直観ててあまり面白くない。
愛媛と言えば、泥臭く最後まで走るプレーが印象。
もちろん監督が変われば、戦術も変わるのも承知の上だが、そろそろどうにかしないと。

それと、選手層もあるかもしれないが、横浜戦での後半の交代カードの切り方に疑問を感じた方も多くいるのでは?

後の祭りだけにはなって欲しくないから。

降格圏は目の前ですよ!
返信超いいね順📈超勢い

33446☆梅津寺愛◆cTcf0K5A2A 2019/04/06 07:58 (iPhone ios12.0.1)
女性
連敗は悲しい{emj_ip_0024}です{emj_ip_0022}今度こそ!と思って平日の夜行った3000人以上の人は私をはじめ、大勢いたはず。なのに勝てない!本当にショックです。でも選手たちも同じだと思う。挨拶に来た時の田中さんの姿。すごーく印象的でした。彼は1番走ってるんじゃないかなあ。体もはって。明日も行きます、もちろん{emj_ip_0792}だから是非勝ってほしい{emj_ip_0792}それとサインボール投げる時、遠くの方に投げてくれ始めた気がする{emj_ip_0792}ルール守ってる人にラッキーを。隣の人が神谷君のボール弾いたけど、後ろの子どもに拾われた、惜しかった^_^
返信超いいね順📈超勢い

33445☆あいう 2019/04/06 06:29 (iPhone ios12.1.4)
持論を書きます
プロのスポーツ選手はスポーツをするのが仕事じゃなくてスポーツで勝つのが仕事だと思ってます
野球選手は7割失敗しても3割成功したら大物です
では、サッカーはどうでしょう?
自分は4割勝てたら仕事をしたと考えています
6割勝てたら大物
毎年自動昇格してるチームはだいたい勝率6割くらいです

今の愛媛FCの選手は仕事をしていません
プロのスポーツ選手なら意地でも勝って欲しい
自分にとって愛媛FCはそんな存在です

返信超いいね順📈超勢い

33444☆きゅー 2019/04/06 00:25 (SO-01K)
結果が出てない以上、批判的な意見が書かれるのも当然のことだと思います。
それが誰でも書き込み出来る掲示板の良さでもあり悪さでもある。
だけど、批判的な意見を書き込む人も愛媛FCが好きだから勝って欲しいからそのような意見を書き込むんだと思います。

だから、僕は批判的な意見もいいと思いますよ。

愛媛FCはプロの選手達です。
アマチュアの仲良しこよしチームではなく、スポンサー様にお金を頂き観戦客に入場料を払って観戦してもらう。
その中で結果が出てない以上批判的な意見が出ることは当たり前。
モチロン良いプレーや良い試合には批判的な意見が出ることはないでしょう。

良いことも悪いことも含めてこの掲示板で熱く愛媛FCを語ることは非常にいいことだと僕は思います。
返信超いいね順📈超勢い

33443☆FLTR 2019/04/06 00:24 (d-02H)
このまちで
海外は海外のやり方じゃない?
だからって真似る必要ないでしょ?
ブーイングもらって嬉しいわけないじゃん

すぐに修正なんて出来ないし
自分の勤務先でもそうじゃない?
何か問題あって自分はすぐに修正できてるの?

愛媛FCの原点は「このまちで」だと思う。

あの雲を追いかけ
夢を追いかけて
喜びも悲しみもあなたとこのまちで

喜びも悲しみもチームと一緒に!

せいくんみたいな書き込みばかりがいいね!

西石井さんの言う通りだと思う。

たたかれて嬉しい監督や選手はいないと思う。

ダメな点を見つけて指摘するのは誰だってできる。
でもそれは立場の弱い者に対してやる、臆病者がやること。

負けたとしても
隠れている良い点を見つけ出し
褒める書き込みをして選手、チームを褒めて伸ばす。

はるかに難しいことだけど真のサポーターなら
それが出来るし
それをやらんとだめやと思う。

連敗しても励ますのが真のサポーターじゃない?

愛があふれる書き込みを希望する!
返信超いいね順📈超勢い

33442☆さあ 2019/04/06 00:10 (iPhone ios12.1.4)
男性
勝ってほしい!
3連敗は事実だし実際得点力不足が露呈してるわけだし不満は出るでしょ。
もしず〜っと負け続けても励ませっていうのは無理があると思います。
海外のチームとか強いとこは負けたり内容悪ければブーイングとか当たり前。
できてなかったことを書くのはバッシングではなく、次回そこを直して勝ってほしいと望んでるってことだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る