過去ログ倉庫
33602☆まーる 2019/04/19 22:45 (iPhone ios11.0.3)
男性 30代歳
頑張れ愛媛FCさん
初めまして、現地で応援していたライトサポです。選手たちは当然責任を感じているだろうと思い(特にぐっぴーさん)、次に引きずってはいけないと思い、試合後に激励の拍手を送りました。コアサポは無音だったように思います。あなたはどうだったんですか?私の耳には、現地ではブーイングは聞こえませんでしたが。そもそもブーイングは大衆で行うべきものなのですか?あなたが必要だと思うのであれば、あなた一人であっても行うものではないのですか?コアサポが愛媛FCサポーターの総意ではないはずです。一人ひとりが自分の想いを送りましょう。
長文失礼致しました。
返信超いいね順📈超勢い

33601☆芋炊きファイター 2019/04/19 22:18 (iPhone ios11.3)
現地にいてそのように感じたのであれば、そうなのかもしれませんね。私の書き込みは無視して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

33600☆ジャネット 2019/04/19 21:41 (SO-01J)
ま〜サポーターは十人十色でいろんな人がいて、応援の仕方とかするしないとかいろいろあっていいんじゃないですかね
私も現地で終わった後に、あれ?愛媛FCコールなかったなと後で思いました
最後まで選手は頑張ったからコールしてあげても…と思いつつ、1試合にかける思いとかもくみすればコール無しもひとつのメッセージ?とも思いました

ただ皆さん忘れてはいけないのは明日福岡戦ですよ
過去がどうだったとか、あのときああしてればとか嘆いていてもその時間が戻ってくることはありません
目先のこれからの試合に集中すべきでは?と思いますよ。今が大事なのです

いろんな意見とかありますが、とにかく明日は選手を後押しして勝ってみんなでラインダンスしましょうや!
返信超いいね順📈超勢い

33599☆頑張れ愛媛FC 2019/04/19 21:34 (iPhone ios12.2)
男性
あの場にいたサポーターがブーイングもできないほどのやるせなさい気持ちになっていたのならあの様な反応はしない思います。彼らは拍手をしていました。
返信超いいね順📈超勢い

33598☆芋炊きファイター 2019/04/19 21:21 (iPhone ios11.3)
その場にいなかったので想像になりますが、サポーターとしては、ブーイングもできないほどの、やるせなさがあり、選手としては、ブーイングを受けないことで、逆により強く伝わったものがあるのではとも思います。
返信超いいね順📈超勢い

33597☆頑張れ愛媛FC 2019/04/19 19:11 (iPhone ios12.2)
男性
のののさんへ
理想のサポーター像なんていうのはないと思いますが少なくともあの試合の後はブーイングしなければいけないと思います。だって僕たちサポーターは勝利が絶対と常に言ってるんだから。しかもダービーで追いつかれて勝ち点を落としたわけですから愛媛FCサポーターの反応には疑問しか残りません
返信超いいね順📈超勢い

33596☆姫っ子千鳥 2019/04/19 17:55 (iPhone ios12.2)
相性があまり良くない福岡だが、DFの主力である篠原選手が累積で出場停止。

調子がイマイチ上がらない福岡を叩ける絶好のチャーーンス!

前節は悔しいドローだったので、ここはホームでキッチリ勝利あるのみ!

そして、古巣相手に山瀬選手のゴールで勝てたら、尚更ウレシイケド。
返信超いいね順📈超勢い

33595☆ミギー 2019/04/19 13:16 (Chrome)
明日は、早めに行ってレディース応援してから福岡戦
W勝利で勢いをつけ前半戦のうちに6位以内に上昇。
返信超いいね順📈超勢い

33594☆アイラブ愛媛 2019/04/19 01:32 (iPhone ios12.2)
男性
天皇杯
今年の天皇杯の初戦はまさかの徳島さんでしたね笑 四国ダービーです!絶対に負けられない!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る