過去ログ倉庫
35055☆ぎん 2019/07/14 21:21 (SC-02K)
神谷に対するマークが厳しいなかで周りの選手が重要となる。神谷のパートナーを補強して欲しい。近藤では技術面を中心にものたりなさを感じてしまう。
35054☆ああ 2019/07/14 20:55 (iPhone ios12.3.1)
どうゆう状況であれ負けた方が弱い
いつも内容が良かったとかじゃ納得いかない
内容が良かっても次にいかされてないじゃないか笑
35053☆ああ 2019/07/14 20:10 (SOV38)
今治の内村なんか好調だよな…こっちに来て欲しかったよな。
35052☆通行人 2019/07/14 19:51 (SO-01K)
男性
フロント
補強ポイントどころか、サッカーなんて興味ない社長だから、期待するだけ無駄ですよ。
それよりも、まずは社長交代させるよう、こちらからアクションすべきだと思います!
35051☆みかん{emj_ip_0521} 2019/07/14 19:48 (iPhone ios12.3.1)
男性
{emj_ip_0673}{emj_ip_0673}
まさにそれ
大概にしてほしい、岡本頑張ってんだろ*
勝つために必要なことは何か、選手個々が熟知してるだろう、相手を圧倒するくらいの試合をしてくれよー!!
35050☆ああ 2019/07/14 19:28 (SC-02K)
Fwは吉田マキト、有田、藤本、西田、丹羽
人数は多いのになかなか皆調子上がらない
誰か1人絶対的エースになってくれたら
35049☆ああ 2019/07/14 17:46 (SCV41)
愛媛は
水戸には小川がレンタル、愛媛はどうなってるんですかね〜?
これまでの試合でどこを補強すべきとフロントが判断したか。
J2残留の為にきちんとした補強期待してますよ〜
35048☆ああ 2019/07/14 12:16 (iPhone ios12.3.1)
前半
攻めていたイメージが強いがあれば甲府の戦略。
やはり甲府が後半ラインを少しだが上げてカウンター一発でKO。仮に前半点をいれても甲府は更にラインを上げてくるから結局甲府の作戦勝ち。
そう言った戦略が練れてゲーム中でも変化できるチームが上に行く。
35047☆頑張れ愛媛FC 2019/07/14 08:34 (iPhone ios12.3.1)
男性
やっぱり神谷は0トップ
シャドーは藤本、近藤、まきと、丹羽あたりを回せ
35046☆あい 2019/07/14 08:21 (iPhone ios12.3.1)
{emj_ip_0673}みたいな意見が未だにある事に逆に驚いた。というより呆れた。シーズンはもうすでに半分以上終わってる時点で、内容云々を言っている状態じゃない。プロなんだから結果こそが全て。
客からスポンサーから金を取ってプロクラブを運営している以上、シーズン前の目標を達成するために結果を求めるのは当たり前で、株式会社としての形をとっているのなら半期終えた今、その目標を達成できそうにないのであれば現実的な着地点をはっきりと下方修正してオープンにしないと。
「残留が目標です」ってはっきり宣言しろよ、いい加減。だったら変に期待しなくて済む。
35045☆あいう 2019/07/14 08:16 (iPhone ios12.3.1)
神谷がボール持つとため息出る
ドリブル仕掛けて取られるか詰まらして苦し紛れの味方殺しパスのどっちか
神谷で攻撃止まる
35044☆ああ 2019/07/14 07:32 (iPhone ios12.3.1)
思っていたよりネガティブな人が多くて驚いた。昨日の試合の内容からしても悪い戦い方はしていない。何度も得点機会があったし、引いて守る甲府を何度も崩していた。最後のシュートの精度だけ。そこがあれば昨日は前半で試合を決められていたと思うよ
35043☆ああ 2019/07/14 04:57 (iPhone ios12.3.1)
貪欲な選手がほしいな。下手くそでもがむしゃらにボールを追いかけて、どんな形でも点を取る。マキトと瀬沼のツートップとかなら何とかしてくれそう…という願望。
35042☆ああ 2019/07/14 02:23 (iPhone ios12.3.1)
ゆとりがあることで
前へ|次へ
↩TOPに戻る