過去ログ倉庫
35522☆おかやまサポ 2019/08/01 23:49 (iPhone ios12.3.1)
お邪魔します。
こんばんは。
週末車でニンジニアスタジアムに参戦しようと思っています。
愛媛fcさんの公式HPでは園内駐車場をご利用ください。とありましたが普通に利用可能ですか?
早く行かないと満車になるなど情報があれば教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
35521☆イギリス 2019/08/01 22:42 (iPhone ios12.3.1)
男性
やっぱり丹羽はトップ、近藤はシャドーが一番輝いてると思いますね。
長崎戦もそうだったし。
35520☆愛媛FCを愛する者 2019/08/01 22:36 (d-02H)
男性
イギリスさん、
山瀬は福岡時代は、ウイングやっていました。
あとは、本職はサイドですが、直近の愛媛ではサイドとして使われなくなった選手は前野や玉林くらいですね。
あと、辛うじてできるのは、丹羽や近藤やサンホぐらいではないかと。
ただサンホのサイドは見たことないけど、丹羽や近藤のサイドはあまりおすすめできないですね。
サイドの人員が間違いなく不足していますね。
35519☆ジャネット 2019/08/01 22:20 (SO-01J)
下川のJ初ゴールがDAZN週間スーパーゴールに選出
おめでとう!!
35518☆イギリス 2019/08/01 22:08 (iPhone ios12.3.1)
男性
ウイングができる選手って長沼、下川、小暮、清川ぐらい?
35517☆ああ 2019/08/01 21:29 (SC-02K)
ボランチ
サンホもっと使うべきやと思う
野澤、サンホ、田中で回して
神谷、山瀬、吉田、近藤でシャドー
ワイドが下川と長沼しか思い浮かばないから
神谷なんかいいドリブル持ってるからワイドでもいけそうやけど
35516☆せいくん 2019/08/01 19:41 (none)
これまでの試合が嘘のような、本当にスカッとさせてくれる結果をありがとう!
そして、掲示板の雰囲気もガラッと変わりますね。
次の岡山戦後もこのような雰囲気が続きますように!
35515☆愛媛FCを愛する者 2019/08/01 17:11 (d-02H)
男性
昨日4得点生まれたけど、個人的に一番好きなのは、1点目の西岡のガッツポーズかな。
35514☆ミギー 2019/08/01 16:04 (Chrome)
3点目取ってから自陣内でボール回して取られる事が多く、
危ないシーンんが結構有ったが相手のミスに助けられた感じだった。
相手陣内でボールを回して欲しい。
79分の山瀬がボール持って走った時にサポートが欲しかった。
左右に居たらもう1点取れそうだったのに残念。
35513☆マジックファイター 2019/08/01 13:51 (S1)
男性
長崎戦は幸先よく前半で2点,取って折り返したけど…
ヴェルディ戦の事がよぎって手放しては喜べなかった…!しかも苦手の長崎だから速報を見なかった…!22時ぐらいになって結果が気になり見てみると1-4で勝ってたからビックリしてその後に夜遅く試合のハイライトを見て試合展開を把握しました!連敗で悪い流れでいたのでその流れを長崎戦では払拭することが出来ました!ただ…満足してはいけません!これから1試合×2,必勝でいって欲しい!後半の愛媛と呼ばれるぐらいになって欲しい!
35512☆浦和 2019/08/01 11:38 (iPhone ios12.3.1)
茂木くん
いきなりスタメンだったのですね!
J1で対戦できる日を楽しみにしてます!力也頑張れ!他サポが失礼しました。
35511☆岡山サポ 2019/08/01 11:00 (none)
愛媛を愛する者さんミギーさんありがとうございます。
サポーターズチケットを購入してみようと思います!
当日はいいゲームになるといいですね。よろしくお願いします!
ありがとうございました。
35510☆ミギー 2019/08/01 10:55 (Chrome)
↓
16時から30分間隔で18時まで
16:30が2個あったwww
35509☆愛媛FCを愛する者 2019/08/01 10:53 (d-02H)
男性
松山市駅からニンジニアスタジアムまで行くならば、「サポーターズチケット」を使うと便利ですよ{emj_ip_0092}
一般ビジター席 1800円+バス代 往復 1020円、普通は合計で2820円になるところですが、実質バス代0円でチケット代のみの1800円で乗車できます。
松山市駅前のチケットセンターで販売されているので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか?
愛媛を満喫してくださいね。
35508☆ミギー 2019/08/01 10:52 (Chrome)
今から昨日の長崎戦見るんだが、待ち遠しかった。
↩TOPに戻る