過去ログ倉庫
37285☆ジャネット 2019/11/10 18:14 (SO-01J)
確かにポゼッションの積み上げは出来てる
でも相手が激しくプレッシャーをかけてくる相手に対しての対策が出来てない
結局ここが改善されないまま今シーズン終了を迎えようとしている
川井監督に対していろいろ言ってきたが、もし来シーズンもするならそこをきっちりやってもらいたい
でないと来シーズンは最初から降格圏内をさまようことになりそう
37284☆他サポ 2019/11/10 18:07 (SC-02K)
FC今治のJ3昇格で、愛媛県の規模でJが2チームは、常識として考えられない。
どちらかが潰れるのは目に見えてます。
愛媛さん、頑張ってください。
37283☆ナイトフライ 2019/11/10 17:55 (VPA051)
栃木が引き分けたので
愛媛は残り2試合連敗しても
栃木に逆転されることは
無くなったので 残留決定
という事でよろしいんでしょうか
37282☆ぎん 2019/11/10 17:48 (SC-02K)
自滅で本当に情けない。川井監督はまさか来年も指揮をとるつもりなのか?当然、責任をとって自ら辞表を提出しますよね?
37281☆海鮮大王◆WZn8W/MibU 2019/11/10 17:35 (S4-KC)
5歳
ボール支配率は63パーセント。
前半圧倒していながら先制出来ず、後半失点して終わってしまう。
以前にも同じような展開の試合はあった。同じ失敗を繰り返さないで欲しい。
37280☆あいう■ 2019/11/10 17:26 (iPhone ios13.1.3)
残確したから残り試合は勝ち負け関係なくケガしない事だな。
毎回全力疾走とか最後まで諦めないとかしてたらプロ失格だし、流石にそんな頭悪い事はしないと思ってる。
37279☆危機感ある? 2019/11/10 16:24 (iPhone ios12.4)
もっとプロ意識持ってね
37278☆前へ◆5pkah5lHr6 2019/11/10 16:21 (SOV37)
先制されたらその時点でほぼゲームセットなんやから、今更序盤から丁寧なビルドアップ(持たされてるだけの)いる?やるんなら、もっと積極性のあるボランチ使わな。前向いたプレーするんなら失敗も許せるが、絶対したらあかんミスてなんや!もう勝ち点いらんのやから、いい感じ出しつつある若手やどんなプレーするんやろと期待しながら観れる初出場組をホーム最終戦で出して お願い。
37277☆ペペロンチーノ 2019/11/10 16:12 (SO-01K)
FC今治が昇格決めた。
愛媛FCとの差は刻々と縮まっていく。
愛媛FCの関係者はどれだけ危機感があるのかしらないが、このままじ喰われておしまい。
37276☆ああ 2019/11/10 16:06 (SO-01K)
茂木怪我大丈夫かな?
実況は気付いてないのか、10人になった愛媛に触れることがないって、実況失格やな。
それ以上に、勝てる試合を落とした監督、選手にはガッカリや。
37275☆あああ 2019/11/10 16:04 (iPhone ios13.2)
決してボール支配してるのではない。
ボールを持たせてもらってるだけ。
前線からのプレスのタイミングを測られているだけ。
パスミスするのを待たれているだけ。
パスの受け手ともらい手の距離感がまったくダメ。
今治がJ3の昇格を果たしたことだし、来シーズンは結果が出ないと、マジヤバイと思うよ。
37274☆いま 2019/11/10 16:01 (SH-M07)
男性
鬼門ケーズスタ
37273☆愛媛FCを愛する者■ 2019/11/10 15:57 (d-02K)
残留決定。
37272☆愛媛FCを愛する者■ 2019/11/10 15:53 (d-02K)
今日はやっぱり入らない日だね。
37271☆☆☆ 2019/11/10 15:52 (iPhone ios13.1.3)
ほんと、弱いっすね、、、
↩TOPに戻る