過去ログ倉庫
39664☆わを 2020/02/25 17:50 (SC-03L)
残念でしかたがないですが、今の世の中の重大性を考えれば当たり前のことでしょう
開幕戦出ていなかった選手が復帰したり、コンディションの上がりきってない選手の準備期間だったり、連携を深めたりするなど、この延期期間が吉となってほしいですね。
サポーターにとってはちと暇な期間になってしまいますけど‥笑
39663☆フンベルト・フォン・ジッキンゲン 2020/02/25 17:20 (SO-01J)
4節までが延期対象
ということはホームの群馬戦までが対象ですね
後々観客動員に影響するとは思いますが、今の事情を考えればやむなしですね
逆に延期となればけが人の復帰や課題潰しなどに充てられる
この延期が吉と出るか凶と出るか
39662☆あか 2020/02/25 16:46 (iPhone ios13.3.1)
男性
リーグ戦、発表はまだですが中止で間違いないみたいですね。
やっと開幕したのに、残念です。。。
39661☆ああ 2020/02/25 15:33 (S4-KC)
交通機関、ホテルもだけど、スタグルの店舗までもダメージ受けそう
再開したら、いつもより多めに利用しようかな
39660☆あい 2020/02/25 15:17 (iPhone ios13.3)
神谷が柏で躍動してるのを見ると確かに複雑だなぁ。そりゃ、選手としたら高いレベルでしかもあれだけの観客の前でやりたくなるよなぁ
39659☆ああ■ ■ 2020/02/25 15:02 (iPhone ios13.3)
カップ戦の延期が決定した模様。リーグも延期となる見通し。
主力の怪我人が続出し、台所事情が厳し状況だし、山雅戦の敗戦を踏まえ、課題も出たところだし、延期は吉として捉えよう。
39658☆ああ 2020/02/25 13:37 (iPhone ios13.3.1)
延期っぽいね。
残念だけど、仕方ない。
39657☆メタ 2020/02/25 13:35 (Pixel)
男性
オリンピックで過密日程なのに、さらに水曜開催が増えるかな。
選手やサポーターの安全には変えられないが。
39656☆ああ 2020/02/25 13:31 (iPhone ios13.3.1)
観客増えない、売上げ見込めない、選手補強出来ない、キャンプも出来ない、怪我人増える。
どうすればいいんだ。
39655☆ああ 2020/02/25 13:28 (iPhone ios13.3.1)
戦力不足を戦術でカバーしきれない。
39654☆ああ■ 2020/02/25 13:11 (iPhone ios13.3.1)
第2節はおそらく延期だから、故障や不調の多い愛媛FCからしたらありがたいのかもしれない。
39653☆初心者 2020/02/25 12:58 (iPhone ios13.3.1)
男性
ありがとうございます
監督が起用するので他の選手より良いんだろうなとは思うのですが。
単純に愛媛は戦力不足なのでしょうか。
元愛媛の選手が他所で活躍しているので。
39652☆ああ 2020/02/25 12:40 (iPhone ios13.3.1)
59%支配でシュート数半分。パスサッカーではなくパスを探してるサッカー。もう、手詰まり感が出てる。
39651☆orange 2020/02/25 12:34 (iPhone ios13.3.1)
得点関連除いて言えば前線からのプレス見て欲しいです。昨シーズンまでは後ろとの連携不足感否めませんでしたが今季は森谷.横谷とうまくプレスハマられてるシーン多いので!プラスはFWの中で一番うまいと個人的に思ってます。
松本戦はなかなかボール来なかったけど腐らずプレスかけてる姿勢かっこよかった。
39650☆では 2020/02/25 11:51 (iPhone ios13.3.1)
男性
その為にはYouTubeでプレー集みたりしてもいいかもしれません!過去のことを語るのはあれですけど有田は愛媛でかなりゴールしてくれてチームを救ってくれてますよ。近年あまり結果が出てなくて批判したくなるのもわかりますが。
藤本、吉田がいなかった日曜のメンバーなら有田スタメンは全然納得です
↩TOPに戻る