過去ログ倉庫
39934
☆ああ
■
2020/03/27 21:52 (iPhone ios13.3.1)
紐が外れる理由の殆どは足を踏まれた時だよ
経験者ならわかるが、メッチャ踏まれるよ
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
39933
☆ああ
■
2020/03/27 21:17 (iPhone ios13.3.1)
自分が学生時代サッカー部だった頃は、公式戦ではスパイクの紐をテーピングでガチガチに巻いて解けないようにしてた。
GKだったからかテーピングのおかげか試合中に解けた事は無かった。
ただ、スパイクの紐が解けたDFなら何度か目の前で見た。
プロと学生の部活だから比較対象にならないかもしれないが
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
39932
☆ああ
2020/03/27 20:27 (iPhone ios13.3.1)
解けて直す以外に緩んだ紐を締め直す時もある。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
39931
☆ああ
2020/03/27 19:50 (SOV38)
いろんな試合見てると普通にほどけた紐を締め直すシーンはよく見る。
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
39930
☆ああ
2020/03/27 13:07 (iPhone ios13.3.1)
解けます。10km近くの走行距離。左右で蹴る、止める。弱いパスや強く蹴るパス、シュート。ジャンプからの着地。締めても緩む。
返信
超いいね
7
超いいね順
📈超勢い
39929
☆ミギー
2020/03/27 12:35 (Chrome)
いつも不思議に思ってたんだけど。
サッカーの試合中によく靴紐ほどけているのか。
締めなおしているのか分からないけど。
良くあるけどあれは、時間稼ぎ?気持ちを落ち着かせるため?
かと思ってたんだけど、ほんとに解けているのか?
他のスポーツではあまり見ないシーン、
解けてる方に驚いている。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
39928
☆ジュビサポです
2020/03/27 09:10 (503SH)
何方か、森谷選手の上手さについて書いていらっしゃるので補足させて頂きますが、うちではTM中に紐がほどけてしまった若手の選手に、後でほどけにくい紐の結び方を伝授しているのをみました。
向き合った相手をかわす騙し?のテクニックも伝授していたり。
みていて面白い選手です。
他サポなのにお邪魔し、失礼しました。
返信
超いいね
32
超いいね順
📈超勢い
前へ
|
次へ
↩TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-