39980☆ああ 2020/04/26 17:18 (iPhone ios13.3.1)
男性
あくまで推測ですが…
減収額は1200万円なので、前期比約8000万円の減益の要因の大半は経費の増加、うち人件費の5000万円増加分と思われます。
U-18選手寮を自前で建てたとなると、その時期から見て設備投資負担増とは減価償却費のことかなと。但し、実際の支払いは発生しない会計上の費用なので、こちらはキャッシュフロー上の影響はありません。
結局、実質的な赤字の要因の大半は人件費増、あと売上減てとこでしょうか。
この人件費は、新たに獲得した選手の分かどうか分かりませんが、折込済であれば今期の売上増を目指してたと思うので、大変厳しそうです。