過去ログ倉庫
40460☆●●● 2020/07/15 23:45 (iPhone ios13.5.1)
何でバックパスをしてしまうのかは、ボランチの立ち位置が悪いからだと思う。
40459☆れれ 2020/07/15 23:35 (SC-03L)
前半からバックでパス回すから、ビハインドで相手の守備陣形が整っとるときにやむ得ずのバックパスにも野次ってる人まあまあいた気がする
確かに必要ないバックパスも多いなってのは感じたけど、全部のバックパスに野次るのはどうかなぁって個人的に感じました
ビハインドだからボールを前に運んで欲しい気持ちは十分に分かるんですがね。
40458☆ああ 2020/07/15 23:23 (iPhone ios13.5.1)
フォワード陣では、有田が少しだけ得点の匂いがするが、その他フォワード陣は誰1人得点の匂いがしないのは僕だけでしょうか?
山瀬、横谷、シシーニョが返ってきてもフォワードではないし、、、もう今年は若手の経験、成長に切り替えてるのでしょうか?
40457☆ああ 2020/07/15 22:13 (iPhone ios13.5.1)
たしかに西岡大志選手のクロスは可能性感じた
40456☆ああ 2020/07/15 22:11 (iPhone ios13.5.1)
元ジュビロで森谷と上田康太比較されていたけど、キック能力は森谷も上田も同じくらい
違うのは岡山は上田以外も怖いけど愛媛は森谷に出させなければ大丈夫ってとこかな
40455☆ああ 2020/07/15 22:08 (iPhone ios13.5.1)
フロンターレ見習うのなら森谷は視野は広いし、中村憲剛本人が認めるくらいだから適任だけど、あれはパスだけじゃなく縦への意識も重要だよここに出すってわかっていて裏に抜け出せる小林悠みたいに
40454☆☆☆ 2020/07/15 22:08 (iPhone ios13.5.1)
結局、決定的なチャンスを作ってるのは西岡弟のクロス。
精度が高い。
40453☆えい■ 2020/07/15 22:07 (SO-04K)
渡邉と田中のボランチ二人が下がりすぎるから中盤ガラガラでどんどん下がって前へのロングボールで攻撃終わることが多かった。徳島戦は川村と横谷が中央でボールもらって展開してたから早く横谷帰ってこい!!
40452☆ああ 2020/07/15 21:56 (iPhone ios13.5.1)
残念ながらフロンターレのパスサッカー見習って
出来たのが昨今の愛媛なんです。
40451☆ああ 2020/07/15 21:45 (HTV33)
パスサッカーなのか、縦ポンサッカーがしたいのかわかんないくらい中途半端。全くチャレンジしない、まだ清水エスパルスの方がマシなサッカーしてるよ。
みんなパスを受けた後の動き出し、またはパスを貰う位置取りがなーんも出来てない、勝てるわけないでしょ。守備の時にどーやってコース切るか、誰が追うか決め事はあるんだろうか?岡山に持たれてDFラインなの中盤も吸収されてセカンド拾えない。下手くそ過ぎて見てらんない。川崎のパス練習見習えばいいのに。
とりあえず、頑張れ。
40450☆あああ 2020/07/15 21:39 (SH-02M)
枠内シュート0
ファール23
イエロー4
へ?
40449☆ああ 2020/07/15 21:37 (iPhone ios13.5.1)
してるサッカーは違うけどビルドアップの部分だけでもサンフレ見習って欲しい。
DF3枚の押し上げと青山.川辺のサイドへの展開
ウィングのポジショニング。
ヨーロッパだけがお手本じゃない。
身近にお手本となるチームいるんだよなぁ。
40448☆ああ 2020/07/15 21:33 (S4-KC)
自陣でボールを回して相手を引き付けて、スペースを作ろうとしているのだろうけど、パスの精度がイマイチなのでハラハラするね
たまにシュートまで持って行けても、決まる感じはしなかったし、疲れているのかな?
これでは連戦は戦えないね
40447☆orange 2020/07/15 21:32 (iPhone ios13.5.1)
失点シーンのラインの押上の遅さよ。
前野?か誰かがやばいと思って1人プレス掛けに行ったけど
あの守備はいただけないな〜。
パスサッカー=守備のチームみたいな考えを具現化したかのようなプレイ
40446☆ああ 2020/07/15 21:31 (iPhone ios11.2)
ファール26で岡山は6ってやばすぎでしょ
↩TOPに戻る