過去ログ倉庫
41420☆ああ 2020/08/26 19:17 (SHV45)
スタジアムでダゾーン見てたら、エラーになった
返信超いいね順📈超勢い

41419☆ああ 2020/08/26 18:59 (iPhone ios13.6.1)
齋藤学は可能性あると思ってる。
来季だが。
返信超いいね順📈超勢い

41418☆ああああ 2020/08/26 12:38 (iPhone ios13.5)
現在昇格圏内との勝ち点差が19
はっきり言って昇格は現実的ではない(可能性ゼロではないが、、)
例年通り降格があれば補強は必須だけど、補強するとしても完全移籍で即戦力を連れてくるお金はない
半年の期限付き移籍になると思われる。
そうなると今年は降格がないのだから、期限付きで連れてくる意味はない。
って私は考えてます。
お金があれば補強したいけどね笑
今年は若手育成だ!
返信超いいね順📈超勢い

41417☆いい 2020/08/26 11:01 (SH-M07)
愛媛FCが今夏に補強するメリットって何?
補強しないデメリットは何?
返信超いいね順📈超勢い

41416☆ゴシップ  2020/08/26 10:16 (Chrome)
サポにできることとしたら、
・愛媛FCサイト経由でdazn契約
・daznで愛媛戦は視聴 現地観戦できるなら尚良
・グッズ購入
・投げ銭(復活したら)

ですかね。
お金ないのはしょうがない。みんなで少しでも支えていけたら。

ただ、社長含めフロントには不満だらけです・・・・
けが人のリリース、今年の目標などもっと発信してほしい。
補強になぜ動かないのかも。
返信超いいね順📈超勢い

41415☆ああ 2020/08/26 09:54 (S4-KC)
2019年の入場料収入とスポンサー収入はJ3レベル
それでいて、J2で戦う為にそれなりの人件費が必要

間瀬監督の解任後、
J2どころかJ3の経験も無い下部組織の川井監督が就任したの事からも厳しいのは分かる
依頼を受けた監督の覚悟を感じるけど、人件費のやり繰りは限界なのかも

今年はダゾーンマネーで潤うJリーグからの補填が無いと大赤字
民間企業なら、とっくに倒産しているかもね
育成型期限付き移籍を活用して、
今後もサッカーを間近に楽しめる環境を維持して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る