過去ログ倉庫
41749☆ああ 2020/09/09 21:46 (iPhone ios13.6.1)
男性
開幕戦以来の現地観戦でしたが、パスもクロスも精度低くてガッカリでした
北Qが強いのか愛媛が弱いのか分かりませんが、すべてにおいて点数以上の差がありました
今年の1点差負けって惜しい感じが全然無くて、逆に1点の差がとてつもなく大きいと感じてます
41748☆{emj_ip_0856} 2020/09/09 21:44 (iPhone ios13.6.1)
男性
西岡弟を出さないからだよ、、。
41747☆ああ 2020/09/09 21:34 (iPhone ios13.6.1)
間瀬さんから代わったときが1番川井さんは輝いてたな!
41746☆ああ 2020/09/09 21:25 (iPhone ios13.6.1)
最近大差で負けそうな試合あんまないけど
その代わり得点は全く取れそうにない笑
点取られるか守り切るかの2択。
41745☆ああ 2020/09/09 21:19 (iPhone ios13.6.1)
どういうサッカーをめざしてるの!?
という疑問は残った。
ただ、パス、シュートの精度や切り替えの速さ
距離感の良さとかは選手しなくちゃいけないことだから。
監督「だけ」のせいでは無いと思う。
しかし来年も同じサッカーするのなら
気が滅入る。応援のしがいが無い。
41744☆ああ 2020/09/09 21:19 (iPhone ios13.6.1)
10敗中9敗が1点差負け、、
このままズルズル行くのかな、
41743☆ああ 2020/09/09 21:12 (iPhone ios13.6.1)
相手の守備陣形崩れとる時にポゼッションする意味とは
カウンターの練習してるのか!って言いたくなる
最近の愛媛
41742☆ああ 2020/09/09 21:10 (iPhone ios13.6.1)
今日の試合は選手頼り感がすごかった
フォメ提示してあとは選手任せ。
厳しいなぁ。
41741☆あか 2020/09/09 21:10 (iPhone ios13.6.1)
攻撃は歯がたたないけど、全然引き分けにはできてた。
こういう試合で勝ち点1がほしいですね、、
そしたら順位も全然変わってくるのですが、、
41740☆ああ 2020/09/09 21:10 (iPhone ios13.6)
守備はまだ気持ち見せてた方だと思う。
攻撃陣何してた?ボールが収まり切らんし、せっかく縦に抜けてもサイドに逃げて適当なクロス。ダイレクトパスもズレまくりで簡単に相手ボールに…
なんかこう、このサッカーで勝てる気がしなかった。
41739☆ああ 2020/09/09 21:08 (iPhone ios13.6.1)
横谷ただでさえ前半の出来良くなかったのに
ハーフタイムで交代なし。
それにろくにポゼッション出来てないのに
アジリティのないパサーの横谷を起用し続けたのはなんでなんだ
41738☆ああ 2020/09/09 21:08 (iPhone ios13.6.1)
一喜一憂するなとか書き込みあるのは分かるが来年もこのコーチ陣、監督の試合を観たいとは思わない
41737☆ああ 2020/09/09 21:08 (iPhone ios13.6.1)
北九州さんには前の前から行かないと勝てないでしょ。
41736☆あか 2020/09/09 21:05 (iPhone ios13.6.1)
森谷のセットプレーと茂木のロングスロー以外は全く、全く得点の予感がしなかった。歯がたってなかった。これが首位の守備かと、、、
現地で観るとダゾーンで観るより悔しさが倍増しますね。嬉しさも倍増しますが、
41735☆ああ 2020/09/09 21:04 (SC-02K)
20位になったー
今季は降格ないけど来季もこの監督ならもしいい選手来てくれても降格しそうだね
↩TOPに戻る