43243☆Mr.X 2020/10/29 13:58 (Chrome)
一億の重みはめっっっちゃ分かるけど、経営や指導って上手くいってない人のままで上手くいくのか?
個人で一億出すのはすごい。これは変わらない。
私一億出しましたよ〜観に来てくださいね〜ってお客やファンは増えるだろうか?
負けてるのを普段の人工芝での練習のせいにしてはダメであって、
昔道路やガタガタの土でやってたよりはマシと思わな。
そして誇らな。俺たちは普段人工芝でやってんだぜ!って。
結果が伴ってくると環境も早く変えてあげようって運びになるのでは。
頑張ろう◎FC今っ、、、愛媛FC!!!(;'∀')
43241☆オージ 2020/10/29 12:30 (Safari)
男性
コアサポ
コアサポのツイート、
「出資には感謝するけど、村上社長体制のままで、財務、環境、観客数、成績といった部分が5年後に上向いている未来をイメージ出来ない」
「環境面に関しては、天然芝練習場に言及してるけど、1億円でどうにかなる話じゃないので、 どっかの偉い人「人に頼むなら、まず自腹切ってみせろや」 村上社長「おお、出したらー!」 ど偉「マジか。じゃあ俺も」 みたいな約束がウラでなされていることを妄想してます」
私財投資を行った即日にこんなことを言うのか。というより感謝なんか微塵もない1億の価値もわからない人間なのだろう。
自分も社長には不満はある。だが同じ意見を言うにせよこんな短絡的に発信して、自分たちが孤立すると気づかないのか。
今までコアサポを応援するときもあったが、これには失望した。