過去ログ倉庫
43369☆ああ 2020/11/04 20:38 (iPhone ios14.0.1)
ヘディングいるのは事実やけど
愛媛に茂木以上の右ストッパーはおらんけん仕方ない
茂木は時に4バックのCBするほどだから
監督が求められてるタスクは対人の守備とラインコントロールそしてオーバーラップだと思う
まぁどちらにせよ俺は愛媛のウィークポイントを引き出しそれを物にした千葉の選手達がすげぇなと思った
43368☆ああ 2020/11/04 20:32 (iPhone ios14.0.1)
得点シーン
誰もがまぁ決めてくれるだろう走らんでええか
ってなる所でただ1人ゴール前に詰めようとしていた森谷さん。惚れました
43367☆ぴぴーにょ 2020/11/04 20:31 (SO-04H)
千葉はコーナーキックでもセコいことしてるね。ボールはちゃんと線にかかるように置こうよ。
43366☆ああ■ ■ 2020/11/04 20:30 (iPhone ios14.1)
ヘディングを求めてないなら余計失点時のプレイが悪く映るよ。
攻撃力を求めるならもう1列前で使う。
バックラインは守備+αなのだから。
あのセンタリングは守備の対応が良ければ得点には繋がらないと思う。
43365☆ああ 2020/11/04 20:28 (iPhone ios14.0.1)
横谷.マキト体力的にきつそうやなぁ
43364☆さま 2020/11/04 20:24 (SO-01J)
千葉の小島うまいなやっぱり
起点になってるここを抑えたい
43363☆ああ 2020/11/04 20:20 (iPhone ios14.0.1)
正直茂木にヘディングは求めてないし守備の安定感とオーバーラップ.攻撃力求めてるから
まぁ仕方ないんじゃないかな。
茂木があかんて言うよりは素晴らしいクロスを上げた安田選手とそれをきっちり決めた山下選手を褒めるべきだと思う
43362☆ああ■ ■ 2020/11/04 20:15 (iPhone ios14.1)
茂木は前節の失敗から学べてないね。
ボールしか見えてない守備はダメ。
相手にヘディングさせなかったら自分はボール触らなくていいんだから。
43361☆ああ■ ■ 2020/11/04 20:10 (iPhone ios14.1)
有田がしっかりファーストディフェンダー出来てるんだよね
有田はファーストディフェンダー出来ないイメージだったから自分の見る目の無さを痛感
43360☆ああ 2020/11/04 20:08 (iPhone ios14.0.1)
いや千葉の選手また前後半でプレー変わるやん。
まじで怖い。
43359☆あああ■ ■ 2020/11/04 19:59 (iPhone ios13.7)
全体的に選手の距離感やバランスが良いんじゃないですかね
気になるのが、前野のパス精度の悪さと、ナベの玉離れの悪さで、引っ掛けられてロストするところかな
43358☆あか 2020/11/04 19:52 (iPhone ios13.7)
前半ラストのプレー。
千葉の選手ルール知ってるんかな?
あれありならなんでもありだし、サッカーからリスタートと言う言葉ががなくなるよ😂
43357☆ワトソンくん 2020/11/04 19:52 (iPhone ios14.1)
まぁ今年コロナやなくて、普通に降格のあるシーズンやったら、今中位くらいにはおると思う。
もっと現実的な戦い方してたはずだから。
今この順位なのも、降格がない分、理想を追い求め、思い切った結果。
ここまでの苦しみはいつか花開くはず。
と思いたい。
43356☆ああ 2020/11/04 19:50 (iPhone ios14.0.1)
攻撃が良くなったわけではなく
単に攻撃に至るまでの守備であったりポジショニング.トランジションの意識が目に見えてよくなった
ただ千葉さんには今年のホームで前半押してて後半にプレスばりばりにはめられて結果負けてるから後半も頑張れ!
43355☆ああ 2020/11/04 19:45 (iPhone ios14.0.1)
無理せずはっきりとクリアするとこはクリアして
結果それで久々にいいカウンターが観れた
トランジションも早いしこれをずっとして欲しかったんよ
いい時の愛媛はボールより選手がよく流動的に動く
これ続けたらプレーオフは無理でも降格争いはせんでよくなる
↩TOPに戻る