過去ログ倉庫
43490☆ああ 2020/11/08 22:38 (SO-01J)
直近5試合だと愛媛5で北九3みたいすね、勝ち点。
最近は少しづつでも決定機が作れて点取れてきてるのがこの勝ち点に繋がってるんでしょうね。
43489☆えあ 2020/11/08 21:32 (iPhone ios13.7)
来シーズン4の降格はないでしょ
3.5でしょ。
43488☆名無し 2020/11/08 20:49 (SCV41)
現北九州の小林監督がJ2では良い成績残すが、J1では厳しいように、木山監督もそのタイプなんかな。
木山監督なら前回監督の時のように、現実に即した堅実な勝ち点重ねる戦いしてくれるだろう。来年降格争い避ける為には監督交代すべき。川井監督がOBということで切れないというなら、次期監督のもとでコーチをするとかしたらいい。監督3年して、今年の成績では来年に希望は持てません。フロントは早目に次期監督を決めて、監督のやり方に合う選手獲得に動いて下さい。
43487☆ああ 2020/11/08 20:24 (iPhone ios14.2)
名将木山の復帰が待たれる
43486☆ナイトフライ 2020/11/08 20:09 (Chrome)
復調し躍動した感じが嬉しいですね
あと 攻めの時 途中で止める時が
あるので 常にやり切ってほしいですね
43485☆@@ 2020/11/08 19:49 (S4-KC)
今シーズンはともかく、問題は来シーズン
4チームも降格してしまう
今のままだと残留は難しい、と言うか、まず無理
どうするのかな
43484☆ああ 2020/11/08 19:04 (iPhone ios14.1)
残りシーズン脱出と転落を繰り返しそう
43483☆愛媛 2020/11/08 18:00 (iPhone ios14.1)
気にしても仕方ないですが最下位脱出しましたね
43482☆ああ 2020/11/08 17:58 (SC-02K)
交代枠3人しか今日使えなかったの?
忽那、清川使って欲しかった!
相手は交代選手がいないだけで
こっちはフレッシュないい選手いたのに使ってくれよ監督
43481☆@@ 2020/11/08 17:00 (S4-KC)
主力が欠場して調整不足の磐田が相手だから勝てる気がしたけど、
追い付かれての引き分けは悔しいね
43480☆いっぺ 2020/11/08 16:28 (801SH)
男性 50歳
有田のヘッド惜しかった!眞紀人のスペースへ侵入してのゴールはお見事!田中のシュートは焦り過ぎ。残念ながらドローに終わりましたが、いよスコアの泥沼の時と比べ、攻めの姿勢が出てきた感じがします。ポスト君もいい守備を見せてくれましたが・・次節はギラバンツですが、ディサロをキッチリと抑えて勝ち点3を取ってニンスタに帰って来て下さい。
43479☆あか 2020/11/08 16:16 (iPhone ios14.2)
男性
今節も勝ちきれませんでしたね。
ただ小暮選手なんてここ数試合見違える動き、勝利のカギはやっぱり複数得点ですね。
43478☆ああ 2020/11/08 16:16 (iPhone ios14.0.1)
丹羽が下がるのはそうしていかないとビルドアップ出来ないからでは?
43477☆前へ◆5pkah5lHr6 2020/11/08 16:09 (SOV37)
ミス怖がるな
ウノゼロなんてできるディフェンスやないんやからもっと売りの両ワイドから攻めろよ!
前線の動きだし(前にスペースあり)に答えて出せよ!もっと大胆なパスを。丁寧にやろうとしすぎ(パスが弱い)。技術力がある方じゃないんやから、数多くチャレンジせな。
43476☆ああ■ 2020/11/08 16:09 (SO-03H)
J1→J2でした。
↩TOPに戻る