過去ログ倉庫
43981☆はじめくん 2020/12/01 23:40 (SHV40)
男性 44歳
初めて
初めての投稿です。
愛媛はジュニアもユースもトップも
勝ちに行くというよりも、負けないサッカーを
してるんかな?言いかたは良くないが、強い相手なら
最初から引いてカウンター勝負みたいに!
徳島のときのように開き直って行くしかないって
という気持ちになれば、メチャクチャすごいのに
どうも、スッキリしないんだよな!
徳島はここ数年、上位をキープしてるのは
リスクを背負って勝ちに行ってるんだよな!
愛媛もオレンジ魂でどんな相手にもスタイルを変えず、面白い勝ちに行くサッカーに徹してほしい!
43980☆名無し 2020/12/01 21:50 (SCV41)
YoutubeのJ3プラスチャンネルという所で愛媛FCが来期獲得できたら面白い選手というのがあったので見てみました。
獲得できたら面白い選手の所はまあまあ〜て思いながら見ましたが、興味深かったのは最初の方の今年を振り返っての所で各項目ごとに順位付けと昨年との比較が出ていました。
シュート数は22位で最下位、ドリブルは昨年の4位から20位に、順位も過去最低の19位を下回ることは確実、チームの平均年齢はJ2で上から3番目等。
来年は4チームが降格してしまう勝負の一年です。年々下がっている順位などを見ても、今の監督のままでは上積みは見込めません。GM据えたから監督続投とかないですよね?温情で続投とかないですよね?
43979☆スポンサー 2020/12/01 21:42 (SO-01J)
私は我が町に本社がある大王製紙が、県民球団である愛媛FCのメインスポンサーであることを誇りに思う。だから絶対にJ2に留まり、上を目指してほしい。将来、J1のピッチでサポーターの皆で<この街で〜>を大合唱することを夢みて…
43978☆ああ 2020/12/01 19:24 (iPhone ios14.2)
DAZNのジャッジリプレイで新潟戦の新潟のゴールがオフサイドになったシーンの検証がされてます。
とても分かりやすく解説されているので是非。
43977☆せいくん 2020/12/01 18:14 (Chrome)
他の記事見ていましたが、
今年首位を走る徳島に、いまだに残像として残るニンスタでの愛媛戦。
徳島相手に、あのような試合が出来る愛媛の選手たち。
何処で歯車が狂ったのでしょうか?
あと、2020愛媛のNo.10藤本。
今、何しているのでしょうか?
43976☆ああ 2020/12/01 13:12 (iPhone ios14.2)
男性
悪魔の10月(5敗1分)から、11月を3勝2敗2分で乗り切った。
12月もクリスマス前まで6連戦とハードですが、いい形で終わって来季に繋げてもらいたい。
43975☆あう 2020/12/01 13:05 (Chrome)
近藤は八月に右ハムストリング肉離れ
11月に左下腿ヒラメ筋肉離れ
43974☆あいす 2020/12/01 12:46 (Lenovo)
クラフトビール購入しました!
43973☆あい 2020/12/01 12:44 (SC-52A)
大宮の高木監督は退任だそうですね。
愛媛に来て欲しい!!っていう気持ち。
情熱的な指導で、選手からの厚い信頼。
今の愛媛にこそ、必要なのではないでしょうか。
ただ、難しそうですけどね...
43972☆ああ■ ■ 2020/12/01 10:46 (iPhone ios14.2)
今年の愛媛FCはオレンジカラー相手に1回も負けてない。
山口1勝1分・新潟1勝1分・大宮1勝
流れからすると引き分けだけど、勝てば一皮剥けるってもんでしょ。
43971☆@@ 2020/12/01 08:00 (S4-KC)
大宮は、近藤選手の欠場が続いているけど、
前回対戦時のケガが長引いているのかな
43970☆愛媛 2020/12/01 04:54 (SO-01J)
J2で必死に食らい付いていたら、必ず上昇のチャンスほ来る。今は懸命に勝利に向かって行くことが、サポーターにも伝わるものがあるはずだし、来期に繋がっていく。
前へ|次へ
↩TOPに戻る