過去ログ倉庫
44106☆ああ 2020/12/02 23:42 (iPhone ios14.2)
もう田中先輩に支払う給料はないんじゃないかな....
44105☆みかんミカン 2020/12/02 23:17 (iPhone ios14.2)
方程式さんの言う通り、特に三原、田中は全くっていいほど機能してなかった!…酷かった…。長沼の後釜が居ないのも痛いが…
44104☆ああ■ 2020/12/02 23:02 (iPhone ios14.2)
ーー有田ーー丹羽ーー
長沼ーーーーーー川村
ーー山瀬ーー森谷ーー
前野ーーーーーー茂木
ーー池田ーー山崎ーー
ーーーー岡本ーーーー
こんな形もありかと(素人目線ですが、、)
川村のポジションは長沼とチェンジしたり丹羽がサイドに流れたりして流動的に
山瀬川村は外せない
池田使ってほしいのもある
44103☆いっぺ 2020/12/02 22:08 (801SH)
男性 50歳
まさかの勝ち点1ゲット!それも6分で3点取るとは?!前半は大宮にフルボッコにされて、ヤル気あるんか?!と思いましたが、丹羽、川村が入ってこんなに活性化するとは。フォーメーションは4-4-2でいいんじゃないでしょうか。
44102☆ああ■ ■ 2020/12/02 21:59 (iPhone ios14.2)
一皮剥けなかったか…
オレンジカラー全員に勝点4はそれで面白いけどw
今日の後半を観て思った。残り試合5試合で取れる勝点は3くらいじゃない?
移動のある連戦で固定メンバーしかパフォーマンスを発揮出来ないのは致命的。
今節は川村、山瀬、丹羽、森谷をしっかり休ませて次節に挑めるくらいの試合をしたかった。
44101☆@@ 2020/12/02 21:58 (S4-KC)
3失点は頂けないけど、修整して追い付いたのには驚いた
引き分けだけど、ちょっと嬉しいね
44100☆ああ 2020/12/02 21:46 (iPhone ios14.2)
レンタル組が帰ってしまったら
かなり厳しいと言うことが分かりました。
44099☆ああ 2020/12/02 21:41 (iPhone ios14.2)
男性
西岡弟のタイプは生かされるタイプで前への推進力、鋭いクサビ入れることが得意な選手。
西岡弟がボールを持った時のサポート遠い。
琉球のときの西岡はアグレッシブで良い選手だった。プレーに悩みがなかった。
最近の西岡の顔には元気がない。
悩んでるように見える。
44098☆ああ 2020/12/02 21:39 (iPhone ios14.2)
現地観戦楽しかったよー!!!!!!
44097☆だだ 2020/12/02 21:33 (iPhone ios14.2)
監督は来年見据えて、この様なシステムでやっている感じですね!ということは監督残留は9割5分でしょう!果たしてチームの主力メンバーが何人残ってるのか?
主力が残ってくれてたら川井さんの監督力、統率力があったんだなぁって思いますね!
来年が楽しみです
44096☆ああ 2020/12/02 21:33 (iPhone ios14.2)
川村くん6ゴール目
ごっつあんゴール的なの多いけど
よく言えばボールにしっかり詰めてる
それに青山の後釜として考えられてるだけあって
長短のパス出せるし最近は攻撃参加も上手くなったし守備も少しやけどマシになってきた。
広島さんが守備面どう評価しとるかわからんけど
レンタルバック濃厚だろうなぁ。
44095☆愛媛 2020/12/02 21:30 (SO-01J)
すいません。長沼も最強チームに加えて下さい。次の京都戦は後半のこのスタメンでお願いします。ニンジニアスタジアム行きます☺️
44094☆愛媛 2020/12/02 21:25 (SO-01J)
方程式
この三試合で、はっきりわかったことは、丹羽、忽那、川村、山瀬の四枚の連動したハイプレス組と森谷の先発に、最後、有田が加わると、今の愛媛が最強になるということ。申し訳ないが、三原、西岡、田中はもはや厳しい状況。
44093☆ああ 2020/12/02 21:22 (iPhone ios14.2)
愛媛FCの唯一嫌いなところ
今年みたく内容も話にならんシーズンないし負け試合やと思った時に限ってドラマを起こす
44092☆ぴすとる 2020/12/02 21:19 (iPhone ios14.1)
価値ある引き分け!
監督選手関係者おつかれさまでした。
1点目丹羽のダブルタッチからのスルーパス
忽那のダイレクトシュートは見事!
有田もいいクロス上げた!
2点目あそこで右足が出るのは、有田の得点嗅覚。さすがの一言。
3点目川村は完全にサイドバックじゃなくて、シャドーの気分であそこに居たな笑ナイス!
監督インタビューは勝っても負けても雰囲気はいつも通り笑
川井監督は長期的なビジョン持って戦ってるのは、毎試合のインタビュー聞いてても感じるな〜。常に前向いてるし、選手を信じてるのが伝わってくる。これだから、解任しろとは言えないんよな〜。。
↩TOPに戻る