過去ログ倉庫
50335☆もち 2021/05/11 23:57 (iPhone ios14.4.2)
大谷、浦田がいつ復帰するかわからないけど、西岡池田どちらか1人でもいなくなったらセンターバックがいなくなるから絶対放出しちゃだめ
50334☆ああ 2021/05/11 22:02 (iPhone ios14.4.2)
西岡、池田、引き抜かれるとやばいな。
西岡がいるから安定してビルドアップできてる。
西岡がいないだけで別のチームになると思う。
そのくらいの仕事をしている。
池田は成長は見られるがビルドアップの部分はまだまだ改善点はある。立ち位置、ボールを運ぶ、キック精度。
まあこれができれば個人昇格か。笑
なんとしても西岡を引き留めてほしい。
夏に欲しがるチームはたくさんあると思うから。
50333☆ああ 2021/05/11 19:45 (d-02K)
山形さんとの因縁云々は置いといて、まだ山形とのアウェイゲームで勝利したこともないし、とにかく勝ちたい‼️
50332☆ああ 2021/05/11 19:30 (iPhone ios14.4)
山形戦が近くなると毎度のように話題になりますね
個々の思いはさまざまあるので、一つ一つの意見にとやかく言いませんが、勝ちたい思いには間違いないよね
昨シーズンはアウェーで惨敗、超ロングを決められ、当時は世界のニュースになったのを記憶しています
忌々しい記憶を消し去るためにも、スカッと勝ちたい!
50331☆ああ 2021/05/11 19:24 (SO-02L)
徳島でも、昨シーズンJ2優勝に導いたリカルド監督が浦和に引き抜かれた時に、選手も盗られるかと思ったけど、それは無かったからな
生え抜きが多くないチームなのに、主力はほぼ徳島に残ってくれたから、やはり大塚製薬は財力が違うんだと思った
愛媛FCはプレーオフに進出する以前の頃に、粉飾決算が判明したから、木山に引っ張られて出ていった選手達は『ドロ舟には乗ってられね〜🙃』と感じだったんじゃないかな
やはり、お金がものを言う世界だよね💰️
50330☆ああ 2021/05/11 19:22 (Safari)
樹雷人の守備CBPポイントJ2一位だって!
てかダントツ。
わからない人はTwitterで検索してみてください。
最近頑張ってるから嬉ししいね。
50329☆あい 2021/05/11 19:22 (SO-02K)
木山監督が退任した理由は
2016年に2期連続赤字となり、
2017年は必ず黒字にしなければ
ならなかった。というのがあるように
当時思いました。
2017年に黒字にする=選手を積極補強できない
となり、昇格という目標を達成するのが難しい
と判断し、山形にいかれたように思います。
50328☆ああ 2021/05/11 12:45 (SCV43)
そしてそれを止める力がなかった愛媛
おのれ山形!芋煮、いも炊きダービーじゃ
50327☆名無し 2021/05/11 12:44 (SCV41)
なんだろ?気になりますね。
50326☆ああ 2021/05/11 12:42 (Chrome)
梅津寺の近くを通ったのでピッチから300m位の所で練習見てたら(チーム練習終了後)、
今まで見たことない個人練習してた、試合でも増えてきたことだけど・秘密にしときます。
50325☆ああ 2021/05/11 12:36 (SCG01)
許せんのは山形のフロントやろ。最初に木山さんにコンタクト取ったのはフロントだろう。「ついでに愛媛の選手も連れておいで〜」とか言われたんじゃないの?
50324☆ミギー 2021/05/11 12:33 (Chrome)
まぁ 監督が代わるときに、選手を連れて行くのはよくあるけど。
コーチまで連れて行くのはな・・・
50323☆あああ 2021/05/11 12:32 (iPhone ios14.4.2)
まぁでも2015年に夢を見させてくれたことについては感謝してます。
瀬沼、河原、内田、西岡、林堂、浦田、玉林
みんな2015年がキャリアピークの状態やった気がする…
小島、藤田、白井は今でもバリバリか。
児玉は元気?
50322☆素人 2021/05/11 06:57 (SO-01J)
結果、木山監督に対して〜許すまじき〜。
50321☆素人 2021/05/11 06:54 (SO-01J)
当時、木山監督がステップアップで1人で移籍するのは勝手だが、愛媛の多くの主力選手やコーチまで引き連れて移籍したことに、サポーター達は悲しんだ訳で、モンテディオ自体に何ら問題はなかった。
↩TOPに戻る