過去ログ倉庫
50965☆いい 2021/05/25 23:45 (SC-52A)
とりあえず、他人を心配する暇あれば自分のところを考えたら?
そんな考える必要がないってことは、昇格争いにも降格争いにも関係ない、言い換えてみれば、昇格争いのワクワクや降格争いのヒヤヒヤを感じられない悲しいチームなんですね。
(降格争いをポジティブに見れたら、それはそれで楽しいですよ他サポさん笑)
あと、ひとつ言えるのは、あなたよりも一勝の大切さは分かってますから笑 言い忘れてたけど、掲示板での行動も愛媛サポの勝ちかな〜〜笑笑
50964☆@@ 2021/05/25 23:33 (S4-KC)
どこサポか知りたい。って聞かれているのにスルーなのかな?
さすがに感じ悪いね
50963☆呆れる 2021/05/25 22:50 (SO-01J)
まあ他サポが、こだけ愛媛の掲示板で偉そうな書き込みを続けれるもんだ。本当に気分悪いわ。ああ17:58さんとまったく同感です。
50962☆他サポ 2021/05/25 19:43 (iPhone ios14.4.2)
安泰なチームなんて、今はまだどこもありませんよ!
各々で目標が違うのですから!!
ただ、愛媛FCをみていると余計なお世話でしょうが毎年もどかしい気持ちになるのです。ただそれだけ。
☆@@ 2021/05/25 16:27 (S4-KC)
11:04
3試合で勝ち点9笑
現実をみよ!
勝って欲しい、少しでも安心させて欲しい、
って思いをよく笑えるね
厳しい現実を分かったうえでの事なのに
笑 を付けた事はすみませんでした。
気持ちは十二分に分かったのですが、理想より現実です。裏切られた時はもっと嫌な思いをします。勝たなきゃダメみたいな風潮ではなく、フラストレーションが溜まりますが、どう勝ち点を積み上げていくか。現実を知る事は大事です。
相手が相模原だから絶対勝て。新潟だから負けても仕方ない。でなく、1年間トータルで考え、クールに分ける。先述通り愛媛FCの場合は、3試合で3〜5ポイントをどう積み上げていくかを考えて試合を運んでほしいのです。
実際のところ、次勝っても14ポイント。
私が考える最低ラインの勝ち点にも届かない。
選手にはギリギリになってからでなく、今から死にものぐるいでやってほしいものです。
50961☆ああ 2021/05/25 17:58 (iPhone ios14.5)
他サポに叱咤激励されるとは
ご自身のチームは余程安泰なんでしょう
50960☆ありゃま 2021/05/25 17:50 (S5-SH)
愛媛FCサポーターに勝利を!勝ち点3を!
實好監督、潤沢な戦力ではありませんが
采配よろしくお願いします。
50959☆@@ 2021/05/25 16:27 (S4-KC)
11:04
3試合で勝ち点9笑
現実をみよ!
勝って欲しい、少しでも安心させて欲しい、
って思いをよく笑えるね
厳しい現実を分かったうえでの事なのに
50958☆ああ 2021/05/25 15:04 (SCG01)
どこサポか知りたい。
50957☆ああ 2021/05/25 14:16 (iPhone ios14.4.2)
自己啓発本を読んだようとは皮肉が効いてますね。
そう言うブラックジョーク好きです。
50956☆神谷ファン 2021/05/25 12:29 (L-52A)
“他サポ”さんの叱咤激励は、自己啓発本を読んでいるかのような感覚になりますね!笑
おもしろいのでこれからもこの掲示板に来てください。
50955☆他サポ 2021/05/25 11:04 (iPhone ios14.4.2)
3試合で勝ち点9笑
現実をみよ!
3試合で勝ち点3〜5を目指すサッカーを続けるんだ!!残留ラインは45と思っている。
残り28試合で、+34
どう1ポイントを拾っていくか
辛抱強く、内容より継続して勝ち点を拾うサッカーを!
50954☆@@ 2021/05/25 11:04 (S4-KC)
暫定21位と最下位の対戦
勝てば18位、負ければ最下位
絶対に負けられない
50953☆あああ 2021/05/25 08:14 (SO-01L)
相模原、水戸、山口で勝点9!!
いいかげん俺達を安心させてくれ!!
50952☆決戦スピリット 2021/05/25 00:32 (iPhone ios14.4.2)
プレッシャーそれがどうした
神様の助けはいらない
エゴイストそれがどうした
勝ちたいに理由などない
Break out 挑まずにはいられない
Break out 影さえも振り切ってけ
Break out 現状の限界 乗り越えろチャンス
We are 全力をかけた
We are 怯えることない
Winner 確信へ変われ 高く高く高く 舞い上がれ
味わった敗北のキズは 涙やって花を咲かせる
“諦めろ”と笑えばいいさ そんな言葉 僕は知らない
前へ|次へ
↩TOPに戻る