過去ログ倉庫
56260☆ああ 2021/09/06 22:35 (iPhone ios14.7.1)
愛媛FCのサッカー前期と比べて前線からの守備の意識や組織的になった分、失点が減ったが後ろからのビルドアップが終わってるので勝ちきれない試合が続いてますね。
前期のサッカースタイルに組織的な守備を叩き込めば勝てると思ったのに、これじゃ降格するかも。
このサッカーじゃJ3でも勝てないだろうな。

實好を変えた方がいい。
なんでスタメンで出てるの?って選手がでてるし、スタメン選考も下手くそ。
選手交代のタイミングもリアクションだしな。
返信超いいね順📈超勢い

56259☆ああ 2021/09/06 22:08 (SO-52B)
大宮が負けた岡山に愛媛は同点。大宮との相性もいい。
5ー1で勝ったこともあるし、普通にやれば勝つだろう。
ネガる必要はない。
返信超いいね順📈超勢い

56258☆うわ 2021/09/06 20:45 (L-52A)
大宮は徳島にいた河田が加わって破壊力が格段に上がった
そろそろ河田の代名詞であるジャンピングボレーが炸裂しそうな予感❇️

こりゃ大量失点もあるな〜🙃


返信超いいね順📈超勢い

56257☆青島 2021/09/06 20:29 (SHV38)
男性
2019年の夢をもう一度
私の愛媛FC観戦試合で最高の思い出が2年前のホーム大宮戦です。当時昇格争い中の大宮に5一1で爆勝した試合です。コロナ禍前年で観客もかなり入った記憶があります。次節そのような試合を見せてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

56256☆ああ 2021/09/06 20:23 (iPhone ios14.7)
監督には唐山を使い続けて欲しい
うまく噛み合えばさえすれば
返信超いいね順📈超勢い

56255☆ああ 2021/09/06 17:54 (iPhone ios14.7.1)
近藤どうかな?
いつも大事なとこでパスがずれる印象。
森谷とか試してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

56254☆あうん 2021/09/06 17:37 (SH-M15)
今季の状況からみて連勝していち抜けはまず無理ですね 残留と降格圏内を行ったり来たりして
最後まで胃の痛い展開が続くのではないかと
なんとか残留可能圏内で踏みとどまって
最後に勝ち点1でも得失点差1でも上回れるよう
粘り強く戦うしかないですね
返信超いいね順📈超勢い

56253☆ああ 2021/09/06 17:23 (iPhone ios14.7.1)
シュートを浮かせる技術って(笑)
返信超いいね順📈超勢い

56252☆あああ 2021/09/06 14:18 (A001XM)
大宮は強いからな〜
下位にいるのが不思議だよ 
しかも近藤でれないじゃん
返信超いいね順📈超勢い

56251☆ああ 2021/09/06 13:13 (Safari)
忽那のシュートって入ってなかったのかな?
線上ぐらい?
返信超いいね順📈超勢い

56250☆ああ 2021/09/06 13:08 (iPhone ios14.6)
男性
忽那のシュート、あの角度とあの守備位置で、浮かしてとか無理じゃないですか?
それなりの威力でふかさずに枠内に飛んだだけでも上手いなと思ったのですが…
返信超いいね順📈超勢い

56249☆ああ 2021/09/06 13:06 (iPhone ios14.7.1)
25年サッカーしてたけど、
忽那のあのシュート、ああやって抑えるの難しい。
よく枠に入れた。
浮かそうとして蹴ったら枠外に行く。
逆にミスキックになったりダフった方がDFタイミング外されて入ってたんだろうけど、そこも運。
今年の愛媛は運に尽きる。
返信超いいね順📈超勢い

56248☆ああ 2021/09/06 12:52 (iPhone ios14.7.1)
いや、忽那のあのシュートは技術的にどう考えても抑えて打つ方が難しい
返信超いいね順📈超勢い

56247☆ああ 2021/09/06 12:41 (iPhone ios14.7)
やっぱり右ワイドなんよね
忽那はプレスキッカーとなれるので悪くはないんだけど、パスの精度やシュート技術がね
昨日も前半の決定機はグランダーのシュートではなく、浮かせて打てる技術があれば決めれたはず
あと、小暮が代わって入った途端、左サイドからの攻撃を受けてたし
明らかにワイドのコマ不足です
返信超いいね順📈超勢い

56246☆あぁ. 2021/09/06 12:41 (iPhone ios14.7.1)
次節、最低でも勝ち点3を取れないときついな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る