過去ログ倉庫
60801☆ああ 2021/11/22 23:44 (d-02K)
諦めたら終わり。
可能性は少なかろうと、希望が消えない限り、戦い続ける。
返信超いいね順📈超勢い

60800☆ああ 2021/11/22 23:37 (iPhone ios15.1)
俺の中での愛媛の2021は終わった。今シーズンは監督人事に失敗し、選手は選手で怪我に悩まされたシーズンだった。2022はJ3だけど今まで通りDAZNで全試合観るよ。
返信超いいね順📈超勢い

60799☆あい 2021/11/22 23:32 (SH-M15)
もともとJ2の上位の力が無いのは理解してる
だけど この勝負弱さは異常なレベル
今期は勝てそうな試合を 何試合も落としている
勝負処で必ず失点する それも簡単に、、
メンタルかな リーダーの不在かな
監督の指示の悪さなのか フィジカルの問題か
運不運でない合理的な答があるはず
それを突き詰めて あと2試合
これぞ愛媛という試合を見せてほしい
返信超いいね順📈超勢い

60798☆ああ 2021/11/22 22:32 (901SH)
キーパーの迷いや不安はチームに伝染するからね
岡本はこういう試合の次の試合で良いパフォーマンスができるか次第だよ
水戸戦で自信を持ってプレーできるように練習に取り組んでほしい
返信超いいね順📈超勢い

60797☆いい 2021/11/22 22:29 (moto)
今治も監督変わって岡田メソッドを作った橋川新監督になってから大幅な若返りでスタメンを組み、Jリーグでの経験がほとんどない選手を多く起用している。そんなメンバーでまさかの成績も上昇していて驚く。まさに今日の愛媛のエリートリーグでのメンバー起用なみの若さ。愛媛も残り試合ユース選手は無理でもそれ以外はエリートリーグのメンバーで見てみたいのは確か。岩井が意外にというと失礼だが通用しているのと同様見てみたい
返信超いいね順📈超勢い

60796☆ああ 2021/11/22 22:23 (SOV36)
男性
残り2試合は今日のエリートリーグメンバー+小原くんでいい。来期に向けて若手中心で面白そうやけどな。登録等で無理やろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

60795☆あお 2021/11/22 22:20 (moto)
壁を作るためにポストを蹴るわけではないです
イライラからです
なのでポストを蹴ったり蹴らなかったりその時時で様々なのです
育成年代では暴力行為と同じくらい許されない行為とされてます
壁を作るには大声も必要ですが、声が届かない満員の観客でもジェスチャーだけでできるように前日までに事前に細かく準備されてます、ポストを蹴る音は不要です
コーナーフラッグを蹴ってはいけないのと同じで悪い行為です
テニスラケット叩きつけるのと似てます

返信超いいね順📈超勢い

60794☆神谷ファン 2021/11/22 22:02 (L-52A)
秋元がポストを蹴って指示出してるのを見たことがないですし、世界を含めてキーパーの多数派の行為だとは思わないですけどね。

岡本のゴールポストをカンカン蹴る行為が以前から嫌いでやめてほしかったのでつい書いてしまいましたが、昨日のこととは関係なかったかもしれませんね。すみません。
返信超いいね順📈超勢い

60793☆あか 2021/11/22 21:49 (iPhone ios15.1.1)
男性
ゴールポストを蹴るのは壁の位置を修正する為なので、岡本選手だけじゃなく世界各国のGKが当たり前の様にやってる事ですよね?そこを指摘するのは確かにちょっと違うと思います。

ただ次節に向けて何を修正できるのか?と考えた時にフォーメーションの変更はなかなか考えずらいので、単純にコンディションを見てのメンバー変更と特にあの敗戦の後のメンタルの部分
自分が監督の立場なら岡本選手→辻選手にチャンスを与えるのかな?でもそれをしたらGKを参加させてのビルドアップの繋ぎの部分は完全に放棄する形になってしまうし・・・
色々と難しいですけど、勝てていない以上何かを変えて水戸に乗り込んでほしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

60791☆神谷ファン 2021/11/22 21:19 (L-52A)
私にいいねをくれる方もいますよ。
返信超いいね順📈超勢い

60790☆ああ 2021/11/22 21:15 (iPhone ios15.1)
客観的にみての感想ですが神谷ファンの人が言ってることに対して一回も確かにそうだなって思った事が無いんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

60788☆ショット 2021/11/22 21:00 (iPhone ios14.7.1)
男性 39歳
僕も大学までキーパー経験者です
先のキーパー経験者さんに同意して投稿します。
僕も昨日はスタジアムで観戦していて、ロングスローの場面では正直何が起こったか分かりませんでした。
ロングスロー投げた選手もボールが抜けて思った方向に投げれてなくて、味方選手がいないゴールへ向かってきた高いボール、グッピーさんは自分の後ろに相手選手がいるかも確認出来ずにポジション取り直して前へ。まさかこっちに来るとは思わなかったDFと交錯し、慌てて手を伸ばす…普通だと思います。だって後ろに相手選手がいて1ミリでも触ったらゴールですし。
ゴールキーパーはヒーローにもなれますが、失点時は間違いなく当事者です。過酷なポジションです。
僕はグッピーさん大好きです。ただ昨日はやっちゃったし、この試合でしなくても…とも思いました。相手あっての勝負、神様は残酷だなぁって思います。
何が言いたいかわからん長文すみません。
返信超いいね順📈超勢い

60787☆ああ 2021/11/22 20:58 (iPhone ios14.8)
サポも甘い、だから愛媛は弱い
j1に上がれる厳しさが無いよ
返信超いいね順📈超勢い

60786☆ああ 2021/11/22 20:52 (iPhone ios15.1)
それを言うなら川井監督時代にも数分で2回もロングシュートを決められるっていう世界にも例の少ない事をしてる
でもいいじゃん決定機を1試合に数回外すFWも居るんだしGKも1試合に複数回ミスしても
フィールドプレイヤーが後2点取ってたら勝ててたとも言い換えれるんだから愛媛FCの選手と関係者全員の責任
誰かのせいにして自分を保とうとするのダサいよ
返信超いいね順📈超勢い

60785☆ああ 2021/11/22 20:35 (SO-05K)
だ、か、ら、こ、そ!岡本かばわないかんでしょ!逆の立場ならつらいでしょ!そういうことよ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る