過去ログ倉庫
61304☆ああ 2021/11/29 18:18 (iPhone ios15.0.2)
西田、おつかれ!
返信超いいね順📈超勢い

61303☆ああ 2021/11/29 18:06 (iPhone ios15.1)
1433
今治造船や日本食研も今治重視に拍車がかかるかな
返信超いいね順📈超勢い

61302☆ああ 2021/11/29 17:26 (SH-M08)
川村はもし本人がどれだけチームに残ろうとしても移籍させてあげてくれ
返信超いいね順📈超勢い

61301☆もうええわ 2021/11/29 17:14 (SOV42)
男性
昨日は松山駅前の喜助の湯でリフレッシュしたわ
来年の坊っちゃんのオールスター行きたいけど、チケット争奪戦になるだろうからもし取れなかったら愛媛FCに遊びに行くね。
いわきとかテゲバジャーロとか愛媛より強いかもしれないけど楽しみにしておくよ
返信超いいね順📈超勢い

61300☆みかん 2021/11/29 16:47 (iPhone ios14.8.1)
涙流してた選手いましたね。昨日だけではなくても、川村や唐山は他の試合でも涙を流してました。戦術があるのかないのか…チーム事情はあんまり分からないですけど、どん底の愛媛FCをどうにかしようと思って涙を流してた彼らのことは移籍しようがどうなろうがずっと応援します。
返信超いいね順📈超勢い

61299☆いっぺ 2021/11/29 16:39 (908SH)
男性 51歳
社長のおっしゃってた「1年でのJ2復帰」意気込みとしてはこれで良いと思いますが、あくまでも希望です。しかし現実はもっと非情でしょう。スポンサーは減るでしょうし、ニンスタに足を運ぶサポーターも減るでしょう。当然、収益は大幅減で、今年活躍した選手の大半はチームを去り、戦力は大幅なダウンとなるでしょう。ともすれば、蟻地獄のような這い上がる事の出来ない負のスパイラルの危険が待ち受けてます。
以上を踏まえて、3年から5年でJ2に復帰出来るよう現実的な目標を掲げて着実に強いチームを作っていきましょう。来年は今治と同じカテゴリーになり、更にはホームタウン制度の緩和で他チームも参入して、選手やスポンサーの獲得が熾烈になると思われるので正に正念場です。
返信超いいね順📈超勢い

61298☆ああ 2021/11/29 16:26 (SH-M08)
逆にワクワクしてる同志いない?
返信超いいね順📈超勢い

61297☆ああ 2021/11/29 15:53 (SOV36)
男性
水戸の秋葉監督位に厳しく、やりたいサッカーを追及して選手と戦う監督を次選んで欲しい。實好さんは良くも悪くも選手任せ。監督タイプではなくコーチタイプなんだと思う。若手を育てるのは上手いんやろうからコーチまたアンダー世代の育成で残ってくれたらうれしい。監督は勘弁して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

61296☆ブラッド俺ん家 2021/11/29 14:53 (Redmi)
今シーズン、サポーターは叱咤激励出なく、激励だけだったイメージがある。
コロナの影響で声が出せない為か。
はたまた、愛媛関係者に甘いのか。
やっぱ時には、人に厳しくする事は大事な事だと思い知らされた。
返信超いいね順📈超勢い

61295☆愛媛 2021/11/29 14:48 (Chrome)
どれだけ選手が残ってくれるかわからないから、満了発表はないかもな。
フロントが選手思いなら選手にも伝わって他からオファーがあっても残ってくれる。
返信超いいね順📈超勢い

61294☆神谷ファン 2021/11/29 14:33 (L-52A)
松山FCだと、エリエールの大王製紙様がスポンサー辞めちゃうかもよ。愛媛県民みんなが応援するクラブでありたい。
返信超いいね順📈超勢い

61293☆ああ 2021/11/29 14:00 (SHG03)
松山FCいい!街の規模的にもJ1いてもおかしくないポテンシャルあるのにJ3はフロントの努力不足かなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

61292☆ああ 2021/11/29 13:08 (iPhone ios14.6)
男性
あっ、えーと、来年の坊ちゃんスタジアムでのプロ野球オールスター開催準備に忙しい忙しいっと💦
返信超いいね順📈超勢い

61291☆はや 2021/11/29 12:43 (F-04K)
泣いてる選手、結構居ましたよ。
記憶にあるのは吉田マキト、内田、川村、唐山、岡本とか
返信超いいね順📈超勢い

61290☆あの  2021/11/29 11:38 (iPhone ios14.8.1)
批判覚悟で投稿します。私は広島人ですが愛媛は近いしサンフレッチェの選手もたまにお世話になり愛媛を少なからず長年応援してましたが何年経っても松山市民は盛り上げる事もなくまるで他所街のサッカークラブの様な扱いでスタンドはいつもガラガラでいったい松山市民とってのJリーグは何なんだろうと思っていました。その間に今治が頑張ってまさかのJ3でダービーですか、この際クラブ名を松山FCに変えてより松山市民に愛されるクラブになる様に努力をされJ2に復帰される事を期待します。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る