過去ログ倉庫
61636☆ダイ 2021/12/05 15:22 (iPhone ios15.1.1)
村上さんネクタイ曲がってんねん、
61635☆ああ 2021/12/05 15:22 (iPhone ios14.8.1)
見れば見るほど金沢と相模原に勝てなかった結果だな
悔しすぎる
相模原戦が全てだったにょ
61634☆前へ◆5pkah5lHr6 2021/12/05 15:19 (SOV37)
言いたいことは沢山あるが
この歳になっても毎週熱くさせてくれたことに感謝する
おかげで酒量は控えられたが・・
初のJ3の景色となるが近隣に参戦もできるし
大幅にメンバーも代わるやろうし
生まれかわるであろうチームを応援できる楽しみを抱きつつ
来シーズンを待とうと思う
61633☆ああ 2021/12/05 15:19 (iPhone ios15.1)
監督がクラブの言いなりって日本代表で海外チームの選手使えってのと同じか
61632☆ケイデンス 2021/12/05 15:17 (FIG-LA1)
男性
フロント陣ってどこからがフロント陣なのか、教えてくれませんか?
61631☆ああ 2021/12/05 15:14 (iPhone ios15.1)
監督は中間管理職でしょ
クラブの方針があって声が掛かってるわけで、しかも愛媛は前年度の状況からまさかの監督経験なしの内部でからの採用
この時点で愛媛のやりたい事があって、それに沿う人事をしたと想像が出来ます
本当のところはわかりませんが、芝に1億かけたわけだから、人事に使うお金はあったと思います
さらに實好監督はその尻拭いをさせれたわけだから、その難しさは想像もできません
61630☆ああ 2021/12/05 15:13 (iPhone ios15.1.1)
愛媛みたいな規模のクラブに上からの圧力なんてある訳ないだろ。上ってフロントか?スポンサーか?どっちもウチらには空気みたいなもんだ
61629☆ブラッド俺ん家 2021/12/05 15:11 (Redmi)
なるほど。それってどこのチームも一緒なんですかね?
61628☆ああ 2021/12/05 15:08 (CPH2013)
☆ブラッド俺ん家 2021/12/05 15:07 (Redmi)
システムとか戦術とか選手起用とかって、フロントの力が強いの?
監督が1番の決定権があるんじゃないの?
決定権あるなしじゃなくて上からの圧力ってものがあるじゃん?
61627☆ブラッド俺ん家 2021/12/05 15:07 (Redmi)
システムとか戦術とか選手起用とかって、フロントの力が強いの?
監督が1番の決定権があるんじゃないの?
61626☆ああ 2021/12/05 15:07 (CPH2013)
実好さんはもともと愛媛の監督がしたかったわけではない
そしてこのチーム状況の中よく引き受けてくれたよ
ありがとう
来年はコーチとして残ってもらおう
何より反省すべきなのはフロントだよ
総辞職でいい
61625☆ああ 2021/12/05 15:07 (iPhone ios15.1)
YouTubeの前回のホームの応援映像でもガッツリ声出ししてたしな
日本語わからないのかな
61624☆ああ 2021/12/05 15:04 (iPhone ios15.1)
最後4バックにした事で實好監督が本当は色々やりたかったんじゃないかと思ってしまった
フロント陣の方針があってそれに沿うサッカーをやった結果こんな感じになってしまったのかな
おそらくフロント陣が変わらない限りサッカーの内容も変わらないような気がする
61623☆ラーヒー 2021/12/05 15:03 (SC51Aa)
近藤選手ありがとう
61622☆ああ 2021/12/05 15:03 (CPH2013)
インタビュアーの最後の近藤への質問最悪だろ
よくそんなこと聞けたな
コメントし辛いに決まってるだろ
↩TOPに戻る