61944☆ああ 2021/12/08 01:31 (SC-02K)
石橋さん、先日の山口戦の解説で16年いたJ2で積み上げれたのはあるのか?と他人事のように指摘してたけど、J昇格してからは彼は愛媛FCの運営についてはノータッチなんでしたっけ?
今年の南宇和人選は彼主導でやってるのかと思ってました。
このクラブのwikiのページを見ると東高OB中心に創設とあるが、その辺りの派閥と南宇和閥みたいので対立でもあるんですかね?
あと県から出資受けてようなので、出向した役員が口挟んできて南宇和にやらせろみたいな圧力があるとかですかね?
南宇和については今年のシーズンでプロのチームの指導者としての素養もコネも無いことは証明されたので、今後そっち方面への舵は切らないで欲しいと切に願います。
ユース出身の川井さんですら残留は果たしております(2020年は過密日程の特殊なシーズンなので除きますが…)
2018シーズンなんてチーム崩壊同然の状況から立ち直しているんですからね。