過去ログ倉庫
61949☆ああ 2021/12/08 08:40 (iPhone ios14.6)
男性
今日の日経新聞に、FC今治が13億円のもの大型増資をしたという記事が載ってます。出資者は、経営者や地元企業だそうです。
J1並みの資産規模で、今治がフッと息を吐けば、愛媛FCなどいとも簡単に消し飛んでしまうほどの格差ですね。
いろんな面で泣きっ面に蜂の状況です。
返信超いいね順📈超勢い

61948☆ああ 2021/12/08 08:17 (SO-05K)
小太鼓によるリズミカルな応援賛成です!コアサポさん、ぜひお願いします!全スタンド一体となってニンスタを一緒に盛り上げましょう!
返信超いいね順📈超勢い

61947☆中村 柑橘右衛門 2021/12/08 08:05 (S5-SH)
コアサポさん図々しいお願いですが
アウェイのサポーターさんの応援で
小太鼓がリズミカルで手拍子しやすく
愛媛も来季は小太鼓の検討お願いします
返信超いいね順📈超勢い

61946☆ああ 2021/12/08 04:06 (iPhone ios14.8)
田中、近藤、高木、大谷
練習の姿勢などは評価して絶対残してほしい
ある程度、愛媛のサッカーの基礎さえ残せばここからは若い世代で走るチームを
返信超いいね順📈超勢い

61945☆ああ 2021/12/08 03:54 (iPhone ios14.8)
栗山だけは絶対に残せよ
ここがいなくなると守備も1から構築は厳しすぎる

後は、若い世代は残すべき
今後目指すのは走れるチーム

内田みたいなマインドの選手を残すのは若い世代の子を育てるという意味では大事

正直、試合中にヘラヘラする選手は
どこか信用できない

平均年齢24くらいの若いチームにしたい
その中にベテランを入れてチームを育ててほしい。
返信超いいね順📈超勢い

61944☆ああ 2021/12/08 01:31 (SC-02K)
石橋さん、先日の山口戦の解説で16年いたJ2で積み上げれたのはあるのか?と他人事のように指摘してたけど、J昇格してからは彼は愛媛FCの運営についてはノータッチなんでしたっけ?
今年の南宇和人選は彼主導でやってるのかと思ってました。

このクラブのwikiのページを見ると東高OB中心に創設とあるが、その辺りの派閥と南宇和閥みたいので対立でもあるんですかね?
あと県から出資受けてようなので、出向した役員が口挟んできて南宇和にやらせろみたいな圧力があるとかですかね?

南宇和については今年のシーズンでプロのチームの指導者としての素養もコネも無いことは証明されたので、今後そっち方面への舵は切らないで欲しいと切に願います。

ユース出身の川井さんですら残留は果たしております(2020年は過密日程の特殊なシーズンなので除きますが…)
2018シーズンなんてチーム崩壊同然の状況から立ち直しているんですからね。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る