過去ログ倉庫
62259☆ああ 2021/12/15 23:18 (SO-05K)
「危機感がある」から「新しいことをやっている」のだと思います。
62258☆名無し 2021/12/15 23:17 (SCV41)
森谷には是非残ってもらいたい。
プレーだけでなくスポンサーとのコラボ企画とか、他の選手の模範にもなれるし、チーム、サポーターへの気持ちも感じられる。
同じポジションでもミュートにする選手はもういいかな・・・
62257☆さんじ 2021/12/15 22:19 (iPhone ios14.8.1)
男性
つば九郎が来るわけ無いやん
それ前提のオファーだし話題作りだよ
今まで何もしなかったフロントが話題作りで動いただけ評価しようよ
全部叩いてたらほんとに何もしなくなるよ
62256☆あああ 2021/12/15 21:50 (iPhone ios15.1)
前澤友作が金配っているのが話題性であって、今回のつば九郎へのオファーの件は、ファン、サポーターはじめ、スポンサーからすれば冷ややかな行為としか思えないのが大半な気がする
これも今まで、生ぬるい運営、企業努力が感じられないクラブに対する厳しい意見かな
今までやって来た事は通用しない覚悟で降格を機に刷新して早く立ち直った愛媛FCを見せて下さい。
後、発信力の無さもいい加減にどうにかして下さい。
社長のゆるーいコメントしかないのが現状です。
GMやSDさん、肩書きだけでは話しにならんよ
62255☆ああ 2021/12/15 21:46 (iPhone ios15.1)
愛媛って小さいクラブだから、ある意味選手もいろいろとチャレンジできるはずなのよ。
その辺をこの2年で率先して森谷選手が試行錯誤してくれてる。企業とのコラボとかね。
こういう循環が大きな変化を生むものよ
大事にして欲しいね
62254☆あああ 2021/12/15 18:50 (iPhone ios15.1)
誰かクロアチアへ行き、バルバリッチ監督と交渉しないかな。
62253☆ああ 2021/12/15 18:29 (iPhone ios15.1)
森谷はなんとなく残ってくれそうな感じがするな。
とにかく試合に出続けて欲しい。
62252☆あああ 2021/12/15 18:12 (iPhone ios15.1)
テスト
62251☆中村 柑橘右衛門 2021/12/15 17:25 (S5-SH)
個人的な妄想ですが大相撲に置き換えました
J1 幕内、三役、大関、横綱
J2 十両「給金有り地上波放送有り」
J3 幕下
ちゃんこは上位番付から下位番付へなので下位は余り物で腹を満たすしかない。J1→J2上位→J2下位の陣容が固まったら愛媛も入団退団のニュースが活発になるのかも。J3といえど松本今治岐阜と富裕クラブあり大変そう。
J2復帰のチャンスは来季1年だけ!
新監督さん 宜しくお願いします。
独り言で申し訳ございませんでした。
62250☆ああ 2021/12/15 16:43 (L-01L)
J3って、1県2クラブ以上がやたら多いな。岩手は上に上がったが、愛媛県も2クラブ。
なんか変だわ。
62249☆ワトソンくん 2021/12/15 11:48 (iPhone ios14.8.1)
まぁ降格という現実がある限り、
現場はもちろん、組織として改革する必要はある。
見えないところでも努力してるんです〜
では通用しない。結果が伴わないと。
62248☆ああ 2021/12/15 11:24 (iPhone ios15.0.2)
意味もない閉鎖的な考えが組織を潰すんですよ。
62247☆55歳 2021/12/15 11:21 (SH-M07)
勝てないんだから選手は朝から晩まで休まず練習しろ‼️って言ってる様なもんだなw
自分に見えてるものが全てなわけ無いのにね
62246☆ああ 2021/12/15 10:46 (iPhone ios15.1.1)
それはスタッフの考える範疇を越えている
62245☆ああ 2021/12/15 10:18 (iPhone ios15.1)
男性
ネタ的にはいいが、危機感というかスタッフは株式会社解っているのか?一度も株主配当なしと思う。配当できるよう入りを増やすためにはスタッフ全員営業活動。社長が入会している経済同友会の企業周りとか以前スポンサーだった企業の訪問とかやる事あり。
↩TOPに戻る