過去ログ倉庫
64891☆ああ 2022/03/14 19:01 (CPH2013)
>>64887
石丸さんの戦術、愛媛での戦い方を詳しく理解できてないのは相手だけじゃなくて愛媛の選手もだよ
開幕までに落とし込めなかった、それだけ
64890☆あか 2022/03/14 18:58 (iPhone ios15.3.1)
男性
石丸監督の試合後コメントでもあるように
『きれいにサッカーをやるという方向性のプレーが多く、1対1の局面で、逃げているとまでは言わないまでも、向き合ってないというか、きれいに交わそうというプレーが多かったように思う。そこで押し込まれて逆転にまで持っていかれた。選手だけでなく僕にも問題がある。チームとしては年間を通してそういったマインドを変えていかなければいけないと思う。少しずつJ3のパワーサッカーやフィジカルの強さに向き合っていけないと勝ちは拾っていけないだろう。』
これは昨日の富山戦だけじゃなく、J2時代からここ数年間にわたる問題点、気になってた部分なのでなんとか修正してもらいたいですね。
岐阜戦、期待してます!
64889☆ああ 2022/03/14 18:57 (iPhone ios15.3.1)
期待していた佐々木匠がノってくれそうなのと、松田力の動きには次節以降期待できそう。
ベンチにFWがほしいな
64888☆あかざ 2022/03/14 18:40 (iPhone ios15.3.1)
昇格争うであろう富山さんとは、次戦のアウェイで勝てればそれでトントンです!
他のチームに勝ってきましょ!
64887☆ジャネコ 2022/03/14 18:16 (Chrome)
メンバーは変われど富山は昨年と引き続き石崎監督だったので、昨年の富山の試合の戦い方とか色々分析できる時間があったのでは?
対してウチは石丸監督となって相手にチームカラーが知れていない状態
この初戦を獲れなかったのはイタイです
おそらくは今年はJ3留年になりそうな予感ですが、結果だけ確認とならないようにしてもらいたいです
64886☆ああ 2022/03/14 17:52 (iPhone ios14.8.1)
開幕戦勝って勢いに乗りたかったですね…
ただこれで、監督・選手・サポーターみんながJ3の厳しさを思い知ったはず!
初心に戻ってチャレンジャーの気持ちで来週岐阜さんに挑もう!
この1敗があったから良かったと思えるように!!
64885☆千漫■ 2022/03/14 16:45 (SH-RM12)
調整期間が他のチームに比べて短い中、昇格筆頭候補の富山にここまでやれたのはプラスに見てもいい。
1週間上手く調整していけば岐阜に十分勝てると思います‼️
64884☆ああ 2022/03/14 16:40 (iPhone ios15.3.1)
俺が勝手に思ってるだけだが
優勝には4敗以下が必要だと思ってます
そんな大事な1敗を最序盤でするようでは…
64883☆ああ 2022/03/14 16:01 (iPhone ios15.3.1)
連敗だけは勘弁してくれ〜
64882☆ああ 2022/03/14 14:31 (iPhone ios15.3.1)
んじゃ次からはわざわざ書き込むのもやめてくれ。
64881☆ああああ 2022/03/14 14:11 (iPhone ios15.3)
次からは、わざわざ行くのは辞めた
64880☆ああ 2022/03/14 11:29 (iPhone ios14.8)
吉田晴稀選手、昨日のJFL開幕戦に途中出場。
実践経験を積んで成長して帰ってきてほしい。
高知まで観に行ってみたい。
64879☆ああ 2022/03/14 07:55 (iPhone ios15.2.1)
俺の見た感じ富山がJ3で1番強そうだし1試合目なんだならそんな悲観する程じゃなくない?
64878☆ああ 2022/03/14 07:43 (iPhone ios15.3.1)
ピッチ外では息が合ってもピッチ内ではバラバラだった。
64877☆ああ 2022/03/14 07:04 (SO-05K)
三浦カズ先発出場のニュースの写真に浦田が出てる。浦田もがんばれ!愛媛のために戦ってくれた選手はいつまでも応援してます!
↩TOPに戻る