過去ログ倉庫
66409☆ああ 2022/03/28 23:12 (iPhone ios15.4)
小さい人だな嫌味言ってるなよ
66408☆ああ 2022/03/28 22:53 (iPhone ios15.4)
>>66405
お互い頑張りましょう!
愛媛もまだまだこれからだと信じてます。
66407☆下っ端の小競り合い 2022/03/28 22:44 (L-52A)
>>66405
黒川など有力な選手をヨソにぶっこ抜かれて、J1で通用しなかった元徳島の河田が10番付けてるようでは苦しいし、監督も一昨年に愛媛よりも下の最下位だった山口を率いてた霜田さんなのに、現在J2最下位にいる大宮さんが、愛媛のことなんか心配している場合じゃないんじゃないですか?
来年、J3でお待ちしてますよ🤭
66406☆ああ 2022/03/28 22:42 (d-02K)
J3は、11月までですよ。
66405☆大宮 2022/03/28 22:04 (iPhone ios14.7.1)
自分は昨日の結果は仕方ないと思ってる
まだまだ始まったばかりだしお互い頑張ろ
今から10月までずっと悲観してたら心持たんし
66404☆他サポ 2022/03/28 21:57 (iPhone ios15.3.1)
ハイライト見たけど、ほとんどいわきのチャンスで草
J2もどって来る気あんの?
メンバーが揃ってへんいうてもプロなんやから言い訳はできひんやろ
66403☆ラオウ 2022/03/28 21:26 (Chrome)
今日のNスタえひめのスポーツコーナーで、昨日ゴールを決めた行友翔哉クンのことが話題になっていたが、最近見なくなった中島翔哉と同じ名前であれでトキと読むのはビビったわ😱
66402☆毒舌 2022/03/28 20:44 (Chrome)
>>66384
この際、気分転換で今治担当の江刺さんと交代したらいいと思う
一昨日の南海放送ラジオの井坂彰のサタデーライヴの愛媛FCのコーナーにも出てきて、随分と大口叩いてたけど
いっそのこと、ああいうデタラメな実況の方がいいかもしれん😷
66401☆ああ 2022/03/28 20:26 (iPhone ios15.4)
毎回、補強して開幕前に故障者だしてスタートダッシュ失敗して同じ事してますけど、学習はしてないのでしょうか。試合も毎年同じ展開、同じ様な負け方してますね。フロント、コーチ陣、監督全て管理が行き届いてない様な気がします。
66400☆ああ 2022/03/28 20:11 (iPhone ios15.3)
>>66396
フルメンバー揃った選手層なら
過密日程も上手くやりくり出来る気もします
66399☆あか 2022/03/28 19:35 (iPhone ios15.4)
男性
GKの二人は問題ないと思いますが、いわき戦メンバー外の選手達。石丸監督を援護するわけじゃないけど、流石にこれだけ怪我やコロナで戦線離脱となると厳しいですよね...
ベンチ外選手(15人)
GK
板橋洋青、黒川雷平
DF
森脇良太、前野貴徳、内田健太、西岡大志、森下怜哉
MF
田中裕人、忽那喬司、佐藤諒、小原基樹、岩井柊弥
FW
吉田眞紀人、進昂平、大澤朋也
66398☆ああ 2022/03/28 19:34 (Safari)
サポが思うベストなメンバーと、試合に出ているメンバーの乖離が大きすぎる。
怪我人、コロナ含め、おそらくこれは、石丸監督としても同じ気持ちなんだろう。
スタートダッシュに失敗したが、もう終わったことだししょうがない。
10試合経過時に、なんとか中位以上にいたいところ。
66397☆ああ 2022/03/28 19:06 (iPhone ios15.3.1)
「すぐうまくいくことも少ないと思う中でも、マルさん(石丸 清隆監督)のサッカーをピッチで体現しなくてはいけない」
なんか皮肉にも受け取れるコメントで不安だ
去年も同じことあったような…。
66396☆ああ 2022/03/28 17:33 (iPhone ios15.3.1)
>>66395
賛成です。
怪我人の復帰までの時間稼ぎも出来るし一石二鳥ですよね。
でも、去年のG大みたいに超過密日程になるリスクもある、その過密日程が夏場だったら最悪。
66395☆ああ 2022/03/28 17:06 (Chrome)
コロナにかかった選手が戻ってくるまで試合延期のほうがよくない?
それまで練習してチームを立て直すことが出来るし
↩TOPに戻る