67477☆うた 2022/05/03 08:23 (iOS14.8.1)
J1で高校生がデビューしてると言いますが
行友選手と状況が違いますね。
セレッソ北野やFC東京荒井選手は
そのチームとプロ契約しています。
大前提として来季以降も所属するから育成ができますが
行友選手はあくまで2種登録のみです。
もちろん愛媛がオファーを出しているのは確実だと思います。しかし行友選手からしたら愛媛で来季以降やるのか、地元の山口からオファー待ちなのか
大学へ進学してからプロ目指すのか
愛媛より強いクラブからのオファーが来るかもしれない。選択肢は山程あります。
そんな中で来季以降もしかしたら居ない選手を
育てる意味ありますか??
だったら佐藤や小原をスタメンで使った方がマシだと思います。