過去ログ倉庫
67626☆弱肉強食 2022/05/12 23:39 (L-52A)
愛媛は木山さんの件から、山形さんの養分って感じだから、藤本を引き抜かれたのも仕方のないことなのかな?
水戸や栃木をよく養分にしてる徳島と一緒にしか見えない🤷
返信超いいね順📈超勢い

67625☆モンテサポ 2022/05/12 22:20 (iOS14.7.1)
男性
山形から失礼します。
藤本選手のケガ心配ですが、リリース出てもいない間しっかり穴埋めして帰ってきた時には昇格に向けて大暴れしてほしいです!
藤本選手と一緒に絶対昇格したい!
返信超いいね順📈超勢い

67624☆ああ 2022/05/12 21:23 (iOS15.4.1)
アウェイ今治戦は、アウェイゴール裏1000人埋めて
みんなでフラッグ振りたい。
絶対迫力ある!!
返信超いいね順📈超勢い

67623☆神谷ファン 2022/05/12 17:58 (L-52A)
渋滞緩和策として信号機の時間調整とかできないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

67622☆ああ 2022/05/12 17:20 (Chrome)
松山市内に住んでいます普段は、バイクか車で30〜40分で行けますが。
公共交通機関利用だと、2時間ぐらいかかりますからね。
19キックオフだと、
臨時便のバス21時発に乗れたとして帰宅すると22時半位です。
子供連れには、辛いですよね。

返信超いいね順📈超勢い

67621☆甘平 2022/05/12 17:13 (SC-51A)
堀之内に建てるならば!

世界でどこにもない、外観が日本の城っぽいスタジアム🏟にしたらいいと思う!スタンドから松山城が見えるのもいいかも!なんかのイベントや避難所等としても使えたらいいのかも🤔🤔
返信超いいね順📈超勢い

67620☆ああ 2022/05/12 16:38 (iOS15.4.1)
男性
僕は堀之内公園にできると嬉しい
返信超いいね順📈超勢い

67619☆ああ 2022/05/12 15:39 (A103OP)
松山市民が気軽に立ち寄れるスタジアムは悪くない
ただ、南予方面は八幡浜、宇和島から高速を利用して来ている人もいる
東予方面は新居浜、四国中央市からも来ている
もし、立地を考えるなら、
高速のインターやJRの特急を利用出来る駅の近くを考えたほうがいい
アウェイチームのサポーターのためにもなる
愛媛FCは松山市民のためだけのサッカークラブではないはず
返信超いいね順📈超勢い

67618☆あわ 2022/05/12 07:24 (iOS14.8.1)
愛媛FCを見ていて思ったのですが
サッカーを見に行きたいけど
スタジアムが遠くて交通の便が悪くて行けない
と言う人多くないですか!?
中心地とは言わないが
市坪辺りにあれば今日は見て行くかとか
そういう発想になり得る可能性があると思います。
身近に愛媛FCに関われるような接点が無いのが問題だと思います。大街道に愛媛FCショップや愛媛FCストリートなどまずは目につくだけでいい。
のぼり旗だけでは心もとないです。 
要するに
スタジアムの立地と松山市の協力が少ないのが問題だと思います。松山市はお金を出すだけで協力しているとは言い難い。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る