過去ログ倉庫
67902☆ああ 2022/05/15 20:25 (iOS15.4.1)
>>67899
西岡は結構やらかすタイプです
67901☆ああ 2022/05/15 20:25 (iOS15.4.1)
罵声かヤジか知りませんが声出しすぎですルールは守りましょう愛媛サポーターの皆様
67900☆ああ 2022/05/15 20:04 (Redmi)
優勝を目指すなら勝点3を取り切る事が大丈夫。
引分との勝点2差は大きい。
67899☆ああ 2022/05/15 19:45 (iOS15.4.1)
え!1番繋げるでしょ!
67898☆ああ 2022/05/15 19:19 (Safari)
西岡はそんな繋ぐタイプじゃないだろw
67897☆ああ 2022/05/15 18:58 (iOS15.4.1)
石丸監督も繋ぐサッカーしたいけど、後ろの選手が繋げないから諦めてシフトチェンジしてるだけだと思う。
今のメンバーで戦う最善の方法が蹴るサッカーだということ。
だから、後ろは西岡が帰ってこないと石丸監督がやりたいサッカーはできない。
67896☆ああ 2022/05/15 18:17 (SC-02K)
男性
守備に軸足を置きすぎやろ。相変わらずバックパスが多い。引いて守るサッカーを目指しているのか?開幕前に語っていた攻撃的なサッカーは早くも諦めましたか?優しい石丸監督のままでは闘うチームをつくるのは難しいかな。
67895☆あああ 2022/05/15 18:14 (iOS15.4.1)
田中がいい
67894☆ああ 2022/05/15 17:50 (iOS15.4)
小原それ決めれるなら福島戦の大チャンスも決めてよ(´;ω;`)
67893☆あああ 2022/05/15 17:28 (SOV36)
男性
ボランチは横谷じゃなく田中がいいな。しっかり中盤で潰してくれるし。怪我なら仕方ないのですが。
67892☆ああ 2022/05/15 17:19 (iOS15.4.1)
悪い時
『お互いのしたいプレー』を理解できず、チームとしてゴールの流れを共有できないまま、パスを繋いでる。故に何の流れも生まない非効化的パスが繋がれ続け、やがて奪われる印象。
意思共有出来てないから組織的な決定機がない。
守備だって同じ。お互いのしたいプレーが共有できてなくて、組織的な守りができていないから、毎試合フリーな状態でシュート打たれるシーンがある。
そういう点では沼津が上だった。
個々では間違いなく愛媛が上。
そこの差で、この結果だと思う。
選手もそれは感じてるんだろうし、コロナの影響もあるのでしょうが、改善される事を願います。
67891☆ああ 2022/05/15 16:50 (iOS15.4.1)
今日は勝ち点をよく拾えたって感じ。
負けても不思議じゃなかった。
勝つべくして勝てる愛媛を早く観たい。
選手は自分のスタイルを貫いてチームを勝たせてくれ。
67890☆ああ 2022/05/15 16:45 (iOS15.4.1)
松田はJ3にいる自分が許せないのか。J3というカテゴリーじゃやる気出ないのか。
67889☆ああ 2022/05/15 16:38 (A103OP)
鹿児島ユナイテッドFCが首位なのか、、、
勝ち点20点なのを見てしまうと、
諦めてしまいそうになる
67888☆ああ 2022/05/15 16:23 (iOS15.4.1)
今日の試合を継続したら結果がついてくるとか言ってる人いるけど、絶対ついてこない。
沼津相手にボールすら回せない、攻撃の形すらない。
これでどう勝つのか。
↩TOPに戻る