過去ログ倉庫
68596☆ああ 2022/05/29 21:25 (iOS15.4.1)
男性
今日勝ったのは嬉しいけど、4勝した相手は見事に15〜18位に並んでいるというあまり喜べない現実。
68595☆ああ 2022/05/29 20:55 (iOS15.5)
6月も連勝したなら、フロントにはレンタルで斎藤学復帰ぐらいの昇格にむけて本気の補強がみたいね
ロボの時のようなクラウドファンディングしてもいいから
68594☆ああ 2022/05/29 20:50 (iOS15.5)
>>68580
中4日だし後半バテるのは仕方がないかと
珍しく最後の方も攻めてたし、1点取られてもいいから今年の方針であるアクションサッカーを通そうしているように見えたけどね
次の伊予決戦に勝てば問題ないかと
68593☆ああ 2022/05/29 20:47 (iOS15.5)
愛媛もJ2に参加した当初はアウェイの時にホームサポーターに挨拶をしていましたね。
振り返ると歴史を感じます。
68592☆あああ 2022/05/29 20:43 (iOS15.4)
>>68590
まぁその分6月は今まで以上に厳しい試合が続くけどね
68591☆ああ 2022/05/29 20:43 (iOS15.5)
最後の失点は反省点として修正すればいいじゃないですか。
鈴木のゴール裏に挨拶に来たときの表情は悔しさが滲み出てまるで負けたかのようでした。
チームとして今後の糧にして成長してくれることを期待します。
68590☆あああ 2022/05/29 20:42 (iOS15.4)
6月の伊予決戦&上位三連戦を全勝したらほぼ確実に上位に食い込む
68589☆ああ 2022/05/29 20:41 (iOS15.5)
>>68585
今年の愛媛は優勝目指してやってるからこそ、1失点が大きいんだよ
得失点差で泣きたくないだろ。
68588☆ああ 2022/05/29 20:39 (iOS15.5)
今年の愛媛はFW陣の能力が高くて誰を起用しても文句はでない。
松田進のコンビか進大澤のコンビがバランス良さそう。後半からの松田力でも相手からしても脅威だよな
68587☆ああ 2022/05/29 20:37 (Redmi)
今日の最後の失点は優勝を目指すべきなら絶対してはいけないものだと思う。
チームに隙がある証拠。
そこまですべてを完璧にこなしたときに、J2復帰が見えてくるのだろう。
けど、連勝は素直に嬉ちいな。
68586☆ああああ 2022/05/29 20:26 (iOS15.5)
上から目線というか紛れもない事実
そこに目を向けないから弱いままなんだよ
68585☆愛媛愛◆h6RjqrC4Ko 2022/05/29 20:22 (iOS15.4.1)
男性 3歳歳
増えたね
勝ちだすと評論家が増えるよね。笑
捻くれ者の方が良いかな?
最後の一点がー。笑
そんなこと言えるチームか。笑
どんだけ上から目線やの。笑
まずは、勝利できたことを素直に喜ぶ。
勝ちを拾って積み重ねていく。
それだけ。
板汚し失礼しました。
68584☆ドミンゲス 2022/05/29 20:12 (SO-01H)
やっぱり勝利だと家路に帰る下りの階段も気分が良い。田中選手の体を投げうってのヘディングは田中選手らしく変わらず凄く気持ちが伝わる。試合終了後に八戸の選手が皆整列しスタンドに向かって一礼した時、拍手でスタンド全体があたたかい雰囲気になり良かった。
68583☆あああ 2022/05/29 19:49 (d-41A)
最後の詰めが甘いのがJ3に落ちた理由なのかもね。
68582☆ああ 2022/05/29 19:33 (SO-05K)
鹿島アントラーズのような常勝チームやったら、上手に時間稼ぎをして、きっちり「完封勝ち」をおさめていたと思う。
※相手コーナー付近でボールキープしたり、足がつったフリしたり、選手交代したり。
それだけ得失点差「1」にこだわってると思う。
(私のような甘ちゃんは、せっかく青森から愛媛に来てくれたんだし、一点くらいま、いっか、と思ってしまいますが。)
色々と考えさせられますが、でもやっぱり勝つって嬉しい!またニンスタに行きたいと思った!次も頑張ってほしい!
↩TOPに戻る