過去ログ倉庫
69027☆ああ 2022/06/07 20:41 (iOS15.5)
やはり補強ポイントはボランチじゃね?
タメを作れる、ボールを散らせるそんなボランチがいれば、サイドも活性化すると思うんだがねぇ…
返信超いいね順📈超勢い

69026☆つち 2022/06/07 20:32 (iOS14.8.1)
監督解任なんて無理でしょう。
7戦負けなしで5部の持ちこみましたからね。
今治戦負けたとはいえ4敗目。
優勝は遠ざかる一方。
優勝のために4敗もした監督と捉えるか
連勝後に一回負けただけと考えるかで
変わってきますよね。

愛媛の予算と後任の候補を考えれば
解任はないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

69025☆ああ 2022/06/07 19:18 (iOS15.5)
監督解任まだ?
返信超いいね順📈超勢い

69024☆ああ 2022/06/07 17:31 (A103OP)
個の能力では相手を上回っていてほしいけど、
FC今治戦では、ほとんどの場面でダメだった
あとは戦術でカバーするしかないのかな
返信超いいね順📈超勢い

69023☆てや 2022/06/07 11:07 (iOS14.8.1)
>>69022
いや、高木の持ち味は運動量と突破力で
今シーズンも少なからずありましたよ。
昨シーズンもありました。
しかし、今の愛媛の組み立てのやり方では
サイドをえぐる攻撃をあまりしないので見てないだけです。
これはシステムとか全く関係ないです。
高木の前に小原もしくは佐々木がタメを作る為
サイド攻撃がメインじゃなくなります。

左サイドは組み立てをしている時間が多いので
前野が1番ベスト、次に内田と高木の順番だと思います。しかし運動量がと言われれば高木が1番と言わざるをえない状況だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

69022☆あああ 2022/06/07 10:34 (Safari)
>>69020
一応毎試合見てるので知ってます笑
高木が突破力あるって書いてあったからそこに反応しただけですよ。
返信超いいね順📈超勢い

69021☆ああ 2022/06/07 02:59 (iOS15.5)
ただ高木を今のシステムで擁護してるわけではないので悪しからず。
返信超いいね順📈超勢い

69020☆ああ 2022/06/07 02:54 (iOS15.5)
>>69019
今のシステムでSBで縦に行ける選手いないと思いますよ
前線の選手がサイドに張りすぎて走り込むスペースないんだから。
現状縦に行ける行けないやなくて出来ない。
その中でも前線でボール持った時少なからず縦に行けてるのが高木。
というより苦手なシステムでインサイドとの使い分けできないから無理やり縦いってる感はありますが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る