過去ログ倉庫
69309☆ああ 2022/06/12 19:26 (iOS15.5)
>>69307
目標あるのはいいけど、今日までの試合見てさすがに無理かと思えてきた。
69308☆ああ 2022/06/12 19:16 (A103OP)
勝ち切らないとないとあとかない試合なのに、
コケてしまった
69307☆ああ 2022/06/12 19:16 (iOS15.5)
>>69301
目標かがけるのを恥ずかしいってなんなん。
そういうこと言ってる方が恥ずかしいわ。
69306☆つち 2022/06/12 19:07 (iOS14.8.1)
忽那のサイドバックは理にかなってると思うけどな。森脇でも良いと思うけど。
基本の組み立てを左でやっている以上
右に貴司入れるのは仕方ないにして
オーバーラップまたは攻撃でのアクセントを入れれるサイドバックじゃないと右は難しいんだよね。
戦術的には完璧にマッチしてる。
ただ、それ以上に抜かれすぎってのはあるね
バルバリッチの時みたいに
サイドハーフに前野
サイドバックに内田みたいな使い方したら
面白いと思うな。西岡が復帰するまで我慢でしょ
69305☆ああ 2022/06/12 19:04 (Safari)
近藤が厳しい
いつもパスずれてるよ
69304☆ああ 2022/06/12 18:58 (SC-02K)
男性
忽那にあわれみさえ感じる
無理なんだから、もっとやれるポジションで使ってやれよ
かわいちょ
69303☆愛媛 2022/06/12 18:52 (Pixel)
来年も夢スタに行こう。
お互い昇格はないな。
69302☆ああ 2022/06/12 18:46 (iOS15.5)
こんな感じのスタメンみたい
69301☆ああ 2022/06/12 18:41 (iOS15.5)
J3は沼 ゴル裏の白幕恥ずかしいから
69300☆ああ 2022/06/12 18:39 (iOS15.5)
>>69289とんでも理論キターw
69299☆JI 2022/06/12 18:29 (iOS15.4.1)
追い付いて負けなくてよかったは間違いないですが、今後本気で上位を目指すなら、チームとしては、勝てなかった、負けてたかもしれない、にフォーカスしてほしい。
去年から継続して前線のプレスが機能していない。ファーストディフェンダーが詰めたら、セカンドとサードがもっと相手との距離を狭めてコースを限定しないと剥がされてしんどくなるだけ。
攻撃も意図した連携プレーが少ない。数的優位の場面も少なく、個人頼みで孤立が目立つ。相手が待ち受けている場所でのプレーではなく、複数人連携して自分たちから仕掛けることで相手の裏をとる場面を増やしたい。
次は順調に勝ち点を重ねている松本山雅さん。今日までと同じようなプレーならノーゴールで大量失点も想像できる。良い試合、良い勝ち方を観たいからこそ要求したい。
69298☆前ヘ◆3WmQZKDzxM 2022/06/12 18:23 (SOG04)
中盤戦に入ってきた段階でボランチが
毎回代わるって…(ずっと模索)
他にも本職外が複数
今後も故障者が出るかもしれんし
最後までベストポジションで構成できずに
終わることのないよう頼みますよ
補強(ベンチも)も含めて
個人的に嬉しかったこと=田中の枠内シュートが
見れたこと
69297☆ああ 2022/06/12 18:18 (iOS15.5)
感想4つ
相手選手フリーにさせすぎ。守備意識上げるべき。
忽那sbは怖すぎるから変えた方がいい。
内田が入ることでロングスローやセットプレーも蹴れる為、相手からしたら嫌だと思う。
監督いまの順位にいる事に本気で危機感持ってるのかな。
次節の松本山雅は今節とは比べものにならないくらい、戦いにくいはず。
イメージは伊予決戦の時の今治をレベルもう一つ上げた感じで想定しておくといいかも。
69296☆ドミンゲス 2022/06/12 18:15 (SO-01H)
松田、佐々木選手、あれを決めるために愛媛にきたんじゃないのか?契約満了か出場機会がなくなった過去の選手の集まりなのか。開幕前はこういう場面で個の力で決めてくれる選手達だと思ってたが期待しすぎのようだ。
69295☆ああ 2022/06/12 18:15 (iOS15.5)
天皇杯のフロンターレ戦の監督連れて来い
↩TOPに戻る