過去ログ倉庫
69635☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/06/19 12:05 (iOS15.5)
一平くん、今年は松本でカエル祭りやるのでまた来てください。松本カエル祭りは一平くんが名物になってるぞ
69634☆ああ 2022/06/19 11:55 (iOS14.8.1)
個人的に森脇が何故昨日の試合で後半途中に下げられたのか分からなかった。
攻撃でも守備でも効いてたし、運動量もまだまだあったのに守備の要の部分を交代させた石丸監督の采配には疑問符が付いたけどな。
69633☆ああ 2022/06/19 10:14 (A103OP)
連勝すれば、順位はポンと上がるけど、
勝ち点差は、やっと1点縮まるぐらい
崩れない首位争いのチームとの対戦は大事
鹿児島戦は負けられない
69632☆あああ 2022/06/19 09:23 (A001XM)
負けた4試合全て4バックだったような
しかも今治の試合から急に4バックに戻して
69631☆あああ 2022/06/19 09:21 (A001XM)
3バックの時の栗山は上手い
4バックの時は使えない
個人的には3バックの方が勝率良いような気がするけどな
69630☆あい 2022/06/19 09:18 (SH-M15)
僕らは弱さを認め でも
強い者に頼るんではなく
その弱い者同士が助け合い 努力し 挑んで行く
愛媛FCはそういう気持ちのあるチームであって欲しい 僕らはそういうファミリーで有りたい
愛媛FCを愛する皆さん
松本戦 勝利おめでとうございます
69629☆ああ 2022/06/19 07:29 (iOS15.5)
ミドルでの失点は仕方ない。アレは山雅が上手かった。ただそれだけ。
でも、ゴール前の混戦での失点は、徳重の弾く方向DFの空振りとミスが2つ重なった。
脚で競技してるからミスは付き物だけど、自ゴール前は落ち着いて冷静にプレイしてミスを減らそう。
FWは10回ミスしても1回決めればヒーローだけど、DFやGKは10回ミスなしでも1回ミスすれば戦犯。
だから自ゴール前は落ち着いて冷静に。
69628☆ああ 2022/06/19 06:24 (SO-41A)
昨日の試合は、チーム全体に物凄い気迫を感じた。いよいよ本気になってきた。我々サポーターも久々に感動を覚えたよ。頑張れ愛媛FC。絶対に昇格は諦めない。
69627☆すか 2022/06/19 05:12 (iOS14.8.1)
行友選手は
愛媛以外にも
地元の山口でプロになる可能性と
親戚がユースでコーチをしてる徳島からもオファーの可能性があるのか。
繋がりが広いと愛媛ユースの逸材をとられてしまうかもだね
69626☆ああ 2022/06/19 00:59 (iOS14.8)
今日試合後
ゴール裏で森脇選手が子供達に
【また試合観に来てね】って手を振ってるとこはホンマにこの選手プロやわ、と思った
森脇選手ありがとうございます😊
69625☆ああ 2022/06/19 00:03 (SO-05K)
佐々木匠のゴラッソのシーン。キーパーのゴールキックからやったけど、進も田中も相手に競り勝ってた!特に田中が目一杯ジャンプしてた!そういうの!
↩TOPに戻る