過去ログ倉庫
69971☆47 2022/06/29 23:48 (iOS15.5)
>>69969
鈴木厳しいかな??
69970☆はま 2022/06/29 23:09 (iOS15.5)
クラウドファンディングここまでの額が集まっててびっくりしました。
これは、、!と思い自分も微力ながら支援しました。愛媛fcのために。
69969☆ああ 2022/06/29 21:51 (iOS15.5)
栗山、鈴木は厳しいな。
69968☆いち 2022/06/29 21:33 (iOS14.8.1)
サンパークプロジェクトに募金したお金で補強しろという知り合いがいました。
それは違うぞと言っておきました。
補強はその場しのぎにしかならないぞと。
医療器具やトレーニング器具を買うこといわゆる施設の充実化が補強にも繋がる。
そして、現有戦略の繋ぎ止めにもなる。
未来の為には充実が先だろ。
スタジアムもそう。
愛媛が強くなることが先よりもスタジアムを街中に作ることでサポも増えるし見にくる機会がなかった人も気軽に来れるようになる。
何事も簡単にはいかないが先に作ることでの
メリットもたくさんある。
69967☆あああ 2022/06/29 21:30 (SO-52A)
男性
何を今さら、やめてくださいな
69966☆ああ 2022/06/29 21:28 (iOS15.5)
CBの補強に代か林堂ありだと思うんだけどな、、
やっぱり栗山鈴木だと厳しい部分あるし
69965☆あああ 2022/06/29 21:13 (iOS15.5)
ほんま愛媛FCは絶対這い上がれる。
スタートは躓いてしまったけど、まだ間に合う。
今年絶対昇格しましょう!!
69964☆あああ 2022/06/29 20:54 (iOS15.5)
>>69963
ほんとにすごい
69963☆ロジャー 2022/06/29 20:05 (iPad)
男性
現時点で870万円か!すごいな!!
69962☆いち 2022/06/29 17:00 (iOS14.8.1)
>>69961
YSCCの神田
松本の宮原コーチ
富山の平井GKコーチ
沼津の望月強化部長
まだまだJ3でも愛媛に関わりある人たちはいますよ
69961☆ああ 2022/06/29 15:24 (iOS15.5)
J3来て懐かしい選手地味にいるよね
宮崎 代健司
長野 東浩二 鹿児島 有田 カターレ 林堂
普通にスタメンクラスなの当時はまだレベル高かったんだなぁと
69960☆ああ 2022/06/29 12:43 (iOS15.5)
そう言われりゃディフェンダーをいつからセンターバックとサイドバックに分かれ出したんだろ?よく考えたら左のセンターバックって言い方、意味は分かるけど変だよね
69959☆ああ 2022/06/29 12:32 (iOS15.5)
上位4チームが直接対決もあり3連敗無いので2連勝でも追いつかないけど連勝がマストだよね
引き分けも許されない
残り5試合までに昇格圏に勝ち点5差に入れるよう負けられないね
69958☆ああ 2022/06/29 10:40 (A103OP)
優勝争いは勝ち点1点差に4チームがいる混戦
愛媛はあと2連勝出来ればなんとか届きそう
アウェイの藤枝戦、勝つしかない
69957☆ああ 2022/06/29 07:48 (iOS15.5)
>>69955
それ言い出したら、インサイドハーフなんて元々は中盤だったし
ロスタイムもアディショナルタイムに変わったし
センタリングもクロスに、ダイレクトパスもワンタッチパスに変わった(昔はトラップしてからパス出す事をワンタッチパスと言っていた)
サッカーの大先輩方は俺の知らないもっと違う言い方をしてる事もあると思う
結局は伝われば良いじゃん
↩TOPに戻る