過去ログ倉庫
70288☆ああ 2022/07/03 23:49 (SC-51A)
ボ、、ボランチは...
70287☆ああ 2022/07/03 22:54 (iOS15.5)
3-2-4-1
進
近藤 小原 佐々木 忽那
佐藤 茂木
前野 森下 大城
徳重
コンセプトは、ある程度の失点は許容し、前半に先制し、前半で複数得点を取り、相手より得点を上回る
無理にポゼッションせずに縦に早く常にゴールを目指す
近藤と忽那はゲロ出るまで走ってもらう
クロスに拘らずに、カットインからのシュートを打ってもらう
いやダメだな…
70286☆ああ 2022/07/03 21:31 (A103OP)
ずっとJ3で構わない、と割り切れれば
もっと楽しめるのかもしれないけど、
やっぱりJ2を意識してしまう
シーズン最後まで一戦一戦大事に戦ってほしい
70285☆ああ 2022/07/03 21:09 (iOS15.5)
今治すげーな
70284☆ああ 2022/07/03 21:07 (iOS15.5)
今治強いー。
70283☆ああ 2022/07/03 21:00 (LGV35)
さすがに内田・横谷はしばらく干されるだろ
内田に関してはコンデション不良な部分もあったようだけど横谷に関しては擁護出来んわ
個人能力が低くて守りきれないなら仕方ないんだけど、そもそも守ろう・走ろうとハナから思ってないから致命的
70282☆ああ 2022/07/03 20:46 (iOS15.5)
刺激になれば良いけどね
70281☆ああ 2022/07/03 20:45 (iOS15.5)
てか、藤、今治のアカデミースタッフになったんだね
びっくり!
70280☆ああ 2022/07/03 20:38 (iOS15.5)
岐阜相手につぇーーお隣さん
70279☆ああ 2022/07/03 20:35 (iOS15.5)
監督もそうやけど、分析担当が機能してないな
確かそんな経験のない若いスタッフやった気が
70278☆あああ 2022/07/03 20:31 (iOS15.5)
藤枝戦まではいい流れだったのに…
クラファンも目標額を達成し、一丸となりつつあった所を無様な試合
J2昇格の可能性は天文学的な確率でしょうが、後はフロントの対応しかないんじゃない??
動けよ、フロント!!
70277☆あああ 2022/07/03 20:25 (iOS15.5)
メンバー的にはいいはずなのにうまく一人一人の能力を活かしきれてない感じがする
いい監督来ないかな〜
J3なんかにそんな監督来ないやな
70276☆かさ 2022/07/03 20:20 (iOS14.8.1)
走り負けしてたのは分かるけど
闇雲に走ればいいって問題じゃなくね。
圧倒されて負けたことで気持ちが足りないって見えるのもわかるよ。
それよりも繋が方、プレスのかけ方、ハメ方の方法が悪いじゃないの。
この試合後ろから繋いで剥がした後に相手を下げさせてこっちのペースに持ち込もうとしていたのが見えたけど、それができなかったら組み立てを変えればいいのではないか。
何にしてもセットプレーと後半相手の体力が落ちたところで決めれなかったのが痛い。
70275☆ああ 2022/07/03 18:53 (iOS15.5)
常にどんな対戦相手でも、挑戦者の気持ちを持ち、戦って欲しい。
藤枝戦は動きが重く、極力体力を消耗せず勝とうとする感じがあった。
対して藤枝はサボる事なく、1人が1.4人分走る事で重い愛媛が守勢にならざるを得ない状況を作った。
体と心の準備の差を感じた一戦。技は負けてない。
だけにサポは見てて不満が残る一戦だっただろう。
70274☆ああ 2022/07/03 17:10 (iOS15.5)
明らかに監督の能力の低さですね
選手の良さを消す事に関してはピカイチな監督ですが
↩TOPに戻る