過去ログ倉庫
71073☆ああ 2022/07/27 21:46 (iOS15.5)
まだ先の相手だけど暇だし首位だからいわきの試合を数試合連続で観たけど
いわきって守備時に1本でサイドチェンジされる事を苦手としてそうな感じですね
ポジションの修正に時間がかかってる印象です
71072☆あああ 2022/07/27 19:17 (iOS15.5)
>>71071
オズマールも!笑
71071☆ああ 2022/07/27 19:05 (SCG01)
>>71066
ドドも居たよ!
71070☆あああ 2022/07/27 18:36 (d-41A)
愛媛にも選手が1人コロナになってしまいましたね。
これ以上感染が拡大しないことを願うばかりです。
71069☆ああ 2022/07/27 12:54 (iOS15.5)
男性
>>71068
佐藤諒、スタメンで見てみたいです。
71068☆ああ■ 2022/07/27 12:31 (iOS14.8.1)
>>71067
最近いい動きしているからこそ
控え選手の底上げが絶対に必要。
もしくはスタメンを脅かせるような選手。
現状脅かされる選手がいないのが問題。
個人的には茂木、佐藤あたりをスタメンで見たいし
松田に頼りきりは怖いんだよな。
負傷した時の代わりがいないからな
71067☆ああ 2022/07/27 12:22 (Safari)
ぶっちゃけると今のメンバーで大丈夫な気がするけど
新しい選手が入っても慣れるまで時間かかるし、
最近みんな良い動きしてると思うよ
71066☆あああ 2022/07/27 12:19 (iOS15.5)
>>71049
ドウグラスでしたっけ?
試合に出ずに家庭の事情で帰ったのは、、笑
チアゴもいたよね!あんまりプレーは覚えてないですが。。。
キムテヨンも好きでした!
キムシンヨンは期待はずれ!泣
ハンヒフンも懐かしいですね〜
あ、あとキムミンジェ!いい選手でした!
71065☆ああ 2022/07/27 11:52 (iOS15.5)
>>71064
過去10年間でボトムハーフのチームの多くが助っ人外国人がいますね
71064☆あああ 2022/07/27 11:39 (iOS15.5)
男性
過去10年間プレーオフで勝ち上がったチームは全チーム外国人助っ人がいますね。
1位、2位にいるかは知りませんが。いずれにしろスーパーな選手か監督がいないとJ1には上がれなさそうですね。
私はやっぱりウタカみたいな選手憧れますね!
1人でチームの雰囲気変えれる日本人にはない独特の雰囲気持ってて凄く魅力的です。
別に今の愛媛が嫌いなわけでもないし揃えられた選手を応援するだけです。
こんな話してたらJ2のチームからまず上がってから言えよって言われそうですね笑
71063☆あああ 2022/07/27 11:37 (iOS15.5)
>>71061
まあ、初めてあの順位でプレーオフ経験したことが奇跡だと思いながら観てたかなぁ
71062☆ああ 2022/07/27 11:32 (iOS15.5)
外国人を超人かなんかと勘違いしてない?
外国人でも日本人でもハーフでも優秀な人材が欲しい
逆に外国人でも日本人でもハーフでも愛媛に合わないプレイヤーは必要としてない
71061☆ああ 2022/07/27 11:30 (iOS15.5)
>>71058
確かに外国人は要らない。いなくてもJ1昇格するチームはいるし。
でも2015のプレーオフは俺も現地で見てたけど勝ちそうな雰囲気なかったぞ。
71060☆あああ 2022/07/27 11:30 (iOS15.5)
>>71059
外国人がいたところで、勝てるわけでもなかろう
71059☆??! 2022/07/27 11:24 (SH-M15)
>>71058
結果勝ててなくてわろた
あのときの愛媛に強力な助っ人いればな〜って話でしょ?
日本人だけでそこまで行ったのは愛媛サポなら知ってるし誇りに思うよね。
まあ、だいたいのクラブが外国人枠は使ってるし愛媛も使えるようになればいいよね。
やっと練習場がまともになってきたわけやしこれからでしょ!
↩TOPに戻る