過去ログ倉庫
72310☆ああ 2022/08/23 18:13 (iOS15.6)
牧口選手・行友選手トップ昇格おめでとう!
絶対にこれからの愛媛でいい選手になってくれると期待しています!
頑張って!!
72309☆ああ 2022/08/23 18:10 (A103OP)
一週間早ければ、カターレ富山戦は違った結果になっていたかも、、、
これからは、対戦相手の脅威になるぐらい暴れてほしい
72308☆あああ 2022/08/23 17:59 (iOS15.6)
暗いニュースが多い中、ユースの選手がトップ昇格。嬉しい限りだわ😭
72307☆ああ 2022/08/23 17:31 (iOS15.6)
行友選手は自分がヒーローになりかけた試合で屈辱的な負け方しても、折れずにもう一度トップのピッチで決勝点(相模原戦)決めて主役になってしまうあたり、プロとしてのメンタルは申し分ないと思う。
思えばあの活躍でトップの選手たちにも火がついたと思う。覇気が物足りなかった選手が多い中1人だけ仕掛けまくってシュート打ってギラギラしてたし。
72306☆ああ 2022/08/23 17:25 (iOS15.6)
行友はジュニアユースに在籍してたレノファ山口に高卒ルーキーとして復帰する路線も実際にあったみたいだね。
年代別代表でも結果出してるホープが、うちでトップに上がってくれたことに感謝。
72305☆あか 2022/08/23 17:11 (iOS15.6.1)
男性
行友選手、牧口選手、トップ昇格おめでとう!!
72304☆あああ 2022/08/23 17:05 (iOS15.6.1)
行友選手と牧口選手が来季からトップチームに昇格ですね。
72303☆ああ 2022/08/23 16:30 (iOS15.6.1)
>>72291
>>72291
松山出身のサポは今治に縁がない。
応援する気になれないという気持ちはわかります。
でも、今治のサッカー好きは元々愛媛FCサポなんです。
地元にFC今治が出来ても愛媛FCサポは変わらないです。
ただ、どっちかを援護射撃しようとかそれは間違っています。
無いです。
今年は同じカテゴリーに属して応援する側も正直、難しい所があるのですが、
どちらも勝利を目指して全力で戦い自分の力で昇格するだけ。
自分達、サポーターはそれ全力で最後まで応援するだけです。
72302☆ああ 2022/08/23 16:18 (iOS15.6.1)
>>72296
今治サポはこんな人が多い。
72301☆ああ 2022/08/23 14:17 (SO-52B)
>>72291
「同じ愛媛県にあるからとかそんなことで今治まで応援するんですか??」
全くもってその通りで両チーム応援しています♪
72300☆ああ 2022/08/23 14:00 (SO-41A)
どこのチームのサポーターだろうが、アンチだろうが、人それぞれであり、誰からも批判されるものてない。
72299☆ああ 2022/08/23 13:54 (iOS15.6)
理想はピッチではフェアプレイの範囲内で熱く激しくぶつかって、試合終わると両チーム笑顔でグータッチやハグするのが理想よね
Jとかでもブラジル人同士が試合中は削りに削ってバチバチにプレイして、試合終わると笑顔でハグしたりしてるアレよね
どっちが何点取ろうとそれが理想よね
両チーム凄い数のシュート打ってるけど、両キーパーのスーパーセーブ連発だったなってサポ同士も握手出来たら最高よね
その上で愛媛が勝ててたら尚よし
72298☆ああ 2022/08/23 13:36 (iOS15.6)
俺も昔からの愛媛サポだからしまなみ時代から今治は応援してる。そこにたまたま岡田さんが来ただけっていう感じ。過去に予算が捻出できなくてしまなみの運営を放り出してしまった感があるから逆にこっちが彼らに対して申し訳なさを感じてるのも事実。
72297☆ああ 2022/08/23 13:28 (iOS15.6)
>>72295
今治に負けたくないってライバル意識は普通だと思うし何とも思わない。
今治を毛嫌いするのは普通ではない。異常だから気持ち悪いと思う。
ダービーは高め合う為のものであり毛嫌いする為のものではない。
72296☆愛媛頑張れ 2022/08/23 13:21 (iOS15.6)
私は今では今治在住今治サポですけど、小学生の頃から愛媛のプロサッカーチームと言えば愛媛FCでしたし、選手には憧れていました。サッカーやってた人ならそんな人は多いかと。今治のサッカー少年は砥部までサッカー見に行ってたんです。
今治にはたまたま岡田さんが来られて今の現状です。たまたま。僻み合うような関係ではなく、高めあいたい。
そんなこんなで愛媛さんの事はリスペクトしてますし、応援しています。
夢スタでの応援には痺れましたよ。
愛媛FC大好きです。
↩TOPに戻る