過去ログ倉庫
72623☆ティンティン 2022/08/29 22:36 (A103SO)
森脇良太選手は、なぜ試合にからめてないのですか??
何か怪我をしてるのですか?
返信超いいね順📈超勢い

72622☆あああ 2022/08/29 22:30 (iOS15.6.1)
>>72620
和泉監督は愛媛FCの黒歴史。
返信超いいね順📈超勢い

72621☆ああ 2022/08/29 22:25 (SO-41A)
>>72614
そのとおりです。
返信超いいね順📈超勢い

72620☆ああ 2022/08/29 21:39 (iOS15.6.1)
誤解を恐れずに言うと
石丸監督は和泉監督までとは言わないが、それに近しいと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

72619☆ああ 2022/08/29 21:21 (iOS15.6.1)
>>72618
思いなんてどうでもいい
一切思いのない有能な監督と熱い思いのある無能な監督なら前者を取るでしょ
石丸監督は監督として実力不足なのは否めないのだから
返信超いいね順📈超勢い

72618☆ああ 2022/08/29 21:06 (iOS15.6.1)
>>72617
過去に愛媛FCでプレーして一緒にJFLからJ2に上がって来て愛媛FCとの関わりの深い石丸監督なら
絶対、熱い熱い思いがあるはず!
また愛媛をJ2に上げてください!
返信超いいね順📈超勢い

72617☆しま 2022/08/29 18:56 (SOG05)
男性 40歳
石丸監督
あなたですよ。熱くなりましょうよ❢本当に昇格したいのか優勝したいのか熱くどれだけ思えるか❢どれだけ信念とおせるか❢本当に強く熱い気持ちをもとうよ
そしてその気持ちを大胆に真剣に選手に伝え表現しよう
少々嫌われたっていいと思います。この選手で私が監督で絶対に今年J2に戻ると熱く伝えて戦いましょうよ!
今ですよ。来年はないよ。今年今年J2に戻りましょう❢
返信超いいね順📈超勢い

72616☆ああ 2022/08/29 16:37 (SC-53B)
今治戦を見た限り今治の監督は愛媛をリスペクトして対策を十分練って、忽那や横谷の守備が穴となると見込んで攻めてきて、その通りあっさり2得点とった。
岡ちゃんから指導受けてるんだと思うけど、敵ながらさすがだなと思ったわ。

片やウチは自分たちのサッカー貫いて修正もできずに2失点。
今シーズンの試合後コメントで選手の気持ち足りなかった系のコメントを少なくとも既に今治、藤枝、岐阜戦で残してるんだけど、同じ失敗繰り返してばっかり。

岐阜戦は引き分けだったけど、岐阜に勝ち点もらったような試合だったから実質連敗してると思って、松本今治の連戦は背水の陣で行ってもらわな。


返信超いいね順📈超勢い

72615☆ああ 2022/08/29 15:36 (A103OP)
>>72614
試合中の采配は高木コーチだけど、
リモートでミーティングは出来るから
選手の起用とか戦い方は試合前に監督と話しているはず
返信超いいね順📈超勢い

72614☆ああ  2022/08/29 14:23 (iOS15.6.1)
>>72611
そうは思わないけどな笑
橋川さんは監督業初めてだし。
経験値で言うと圧倒的に石丸の方が上。
愛媛は今シーズン通して怪我やコロナで抜ける選手が多すぎて難しいよな。
先週の今治なんか逆にコロナ出過ぎてのこりの選手が死に物狂いだったからな。一概に今治の方が酷いけど気持ち的に差がでるのは仕方ない。
そこを愛媛と比べるのは違うぞ。

そもそも先週は今治は監督代行の高木さんですよ。
今治の方が上とは言えないだろ笑
返信超いいね順📈超勢い

72613☆ああ 2022/08/29 13:59 (iOS15.6.1)
厳島神社に必勝祈願したのがダメでしたね
シーズンは参拝(3敗)から始まったって

冗談ですよ
返信超いいね順📈超勢い

72612☆ああ 2022/08/29 13:09 (iOS15.6.1)
>>72611
愛媛の選手は実力的にJ3の中ではトップレベル。
ただそれを纏める監督の力量と熱意、情熱が…
返信超いいね順📈超勢い

72611☆ああ 2022/08/29 12:29 (L-52A)
決まったフォーメーションに選手を当てはめることしかできないのが残念。出場可能な選手でどう組み合わせれば最大の力を出せるか考えることができないんだろうね。今治の監督の方が上手だよ。
返信超いいね順📈超勢い

72610☆ああ 2022/08/29 12:27 (iOS15.6)
>>72608
すみません 誤字です
返っている→勝っている
返信超いいね順📈超勢い

72609☆ああ 2022/08/29 12:24 (iOS15.6.1)
だって石丸監督じゃあね…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る