過去ログ倉庫
72659☆ああ 2022/08/31 21:26 (iOS15.6.1)
1番面白い試合展開は両チーム攻め攻めで何度もゴール前まで運び、それなりにシュート打つけど1点が遠くて、試合終盤にやっと1点が入り最後は守りきって1-0ですけど
1番試合前にワクワクするのが、フォメが予想出来ないメンバーだったり、いつもと違う組み合わせとかですね
いつも決まりきった愛媛は試合前にワクワク出来る事が少ないですよね
72658☆ああ■ 2022/08/31 20:09 (iOS15.6.1)
>>72656
藤枝気の毒すぎたすね
むちゃくちゃタイトや。
その体力的にしんどい相手を圧倒したいですね。
点はそうですが
コテンパンにやられた借りを返さねば!!!
72657☆ああ 2022/08/31 19:43 (iOS15.6.1)
楽しい、ワクワクする試合ってなんだろうって考えてたんだけど、それはピッチに立つ選手達の長所やセンスが溢れ出て、その溢れ出た水が相手を飲み込むような試合だと思った。
72656☆ああ 2022/08/31 18:14 (d-02K)
>>72651
9/14 岐阜→9/18 相模原→9/21 沼津→9/24 愛媛 なので中2日です。
岐阜、沼津の延期試合が入り、藤枝さんにとってはかなりタイトな日程になったと思います。
72655☆ああ 2022/08/31 16:54 (iOS15.6.1)
今よりもっと楽しく観戦出来るかもしれない動画
72654☆ああ 2022/08/31 15:41 (iOS15.6.1)
>>72648
いや、降格決まって前野のスピーチがあっての西田のアレだからだろ。空気読めなさすぎて笑えもしなかったわ。ラジオでも自分のブランドの服の売り込みに忙しかったり、練習でも真面目な神谷ともめたりで良い印象は元々なかったが。
72653☆ああ 2022/08/31 15:33 (iOS15.6)
>>72652
ご指摘ありがとうございます。
その通りでした(^_^;)
72652☆ああ 2022/08/31 15:30 (A103OP)
>>72651
藤枝戦は、24(日)で中5日なのでは?
72651☆ああ 2022/08/31 15:04 (iOS15.6)
雷雨の為中止となった藤枝の代替日が
決まりましたね
9/14 岐阜→9/18 相模原→9/21 愛媛
タイトな日程なんでチャンスありですよ
ただし、山雅、今治そして宮崎に勝つことが
大前提ですけどね…
72650☆ああ 2022/08/31 14:47 (iOS15.6.1)
>>72649
街中スタジアムなら駐車場ナシだろうから周辺のコンビニやスーパーは違法駐車で迷惑するだろうし、帰りの電車なんて満員電車に慣れてない県民が満員電車にトラブルなく乗れるだろうか
県内サポからしたら利便性が悪化する事間違いなし
72649☆ああ 2022/08/31 13:56 (iOS15.6.1)
>>72646
車で行ける人はニンスタでもそんなに不便は無いけど観戦者が増えて渋滞になるとちょっとダルい。
車が使えない人はそもそもアクセスが悪いんで余程好きで無い限りざわざ行こうと思わない。
やっぱ街中スタジアムを考えるべき!
72648☆ああ■ 2022/08/31 13:48 (iOS15.6.1)
>>72645
うん。それだけだろ??
他に何かあるんですか??
スピーチや胴上げが悪いのか?
それを批判すふのはおかしいのではないですかね。
両方とも退団するんだから仕方ないし
降格したにしても今まで活躍してきた分相応の対応だろ。
なんかわざわざ叩きたいだけでは無いですか。
そんなことも許せない人なんですかね。
72647☆ああ 2022/08/31 13:30 (iOS15.6.1)
>>72646
とべzoo行きのバスっていっぱい出てなかった?
普段バス乗らないから詳しくないんだが
72646☆ああ 2022/08/31 13:01 (SC-53B)
テレビ愛媛の健全経営委員会のニュース記事より。
>愛媛FCの担当者は「J3降格は変えられるチャンス」として、若年層の取り込みなどに力を入れる考えを示しました。
ここの部分は昨今のクラブの取り組みをみて感じ取れるところはある。
クラブの企画やSNSでの発信など改善されてるし、いいと思ったものに対しては自分はスタジアム行くなりして、金を落とすようにしている。
ただ若年層取り込むにしてもアクセスが悪いのがな〜
学生とか車が無いから行くまでが大変だよね。
今治みたいに、市駅などからサポーター向けバスを出せないもんなのか
72645☆ぱぁ 2022/08/31 11:15 (d-02K)
>>72642
愛媛の昨シーズン最終節の試合終了後に、チームの報告会と併せて、西田氏の退団セレモニーやってたな
J3降格が決まった中で、西田氏は自分本位な寒いスピーチ、引退でもないのに皆で胴上げしてたな
昨シーズンはほとんど試合にも出場せず、次のチームもまだ決まってないのに、あの時はまだやる気満々だったけど
そして、しばらくして書面で引退を発表。引退セレモニーとかはやってないはず
↩TOPに戻る